
授乳で悩んでいます。上の子は寝すぎて授乳が難しく、母乳が少ないためミルクをあげざるを得ない状況。母乳を諦めたくないが、どうしたらいいかわからず困っています。
もう心折れそうです、、、😭
1人目の時は母乳が多分ほぼ出てなくて30分に1回頻回授乳してもずっと泣いてて心折れて完ミにしたから今回こそは頑張りたくて頑張ってるけど、、、
上の子と逆でほんっとにずーっと寝てて起きてくれません😭
ほんとに起こさなかったら何時間でも平気で寝ます、、、
ちなみに起こすのも1時間くらいかかる時あります何しても起きません。
なので頻回授乳できなくて、母乳も10〜30mlしか出てないからそれじゃ体重増えないだろうし結局ミルクあげちゃうし、、、
でも母乳諦めたくないです😭
同じような方いますか?
どんな感じでしたら母乳でいけるのかわからなすぎて、、、
夜中も赤ちゃんぐっすりで泣いてくれないから私も起きれないし、、、
- R(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

さつまいも
寝てるうちに搾乳したら母乳量減るのは抑えられると思います!
搾乳したのを起きたタイミングで飲ませるといいと思います✨

レモリア
上の子がそうでした。
起こしてあげますが、起こすのに時間かかりますよね‼️
助産師さんでもなかなか起こせない子でしたが、
1ヶ月を過ぎる頃からだんだん起きて飲んでくれるようになりました。
それまでは、大変ですが搾乳を頑張りましたよ。
-
R
起きないのも起きないで大変ですよね、、、😭
そうなんですね、搾乳しながら頑張ってみます🥺- 9月8日
-
レモリア
しぼるのが大変で、2人目は産院にあった全自動の搾乳器を1ヶ月レンタルしました。
牛になった気分になりますが、ラクでした。1人目のときこそ使えば良かったなとおもいました。- 9月8日
-
R
やっぱり自動の方が楽ですよね🥺
ネットで見てみます!- 9月8日
-
レモリア
結構、高いですがおかげで授乳量が安定したのでミルク買うことを考えると、もとはとれるかなと思います☺️
両方同時にすむので楽でした‼️- 9月8日
R
搾乳したら良いんですね!!
ちなみに何時間ごとに搾乳したらいいんでしょうか??🥺
さつまいも
私は3時間おきにやってました✨
R
そうなんですね!
ありがとうございます🥺
頑張ってみます!