※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅぴぃ
妊娠・出産

妊娠中の派遣社員で体調が心配。職場での長時間の立ち仕事や腰痛で悩んでいて、お金と赤ちゃんのことでどうしたらいいか不安です。辞めるべきでしょうか?

仕事について相談させていただきます。
妊娠11週で派遣社員としてフォークリフト(立って乗る)の運転手をしています。
妊娠前は9時から18時半まで働いていましたが、妊娠がわかってからは15時までリフトに乗り、15時から17時まで梱包の仕事に変わらせてもらっています。
結婚して派遣社員になり、妊娠希望だったため妊娠したら辞めると言うことになっていましたが、今は私次第と言われ続けています。
元から夏になると自律神経の関係から脳貧血になりやすく早退することもありました。
お金のために働きたい気持ちはありますが、高齢で授かった赤ちゃんのため何かあってからでは遅いと思い悩んでいます。これからお腹が大きくなっていくし、エアコンもない職場で長時間の立ち仕事に不安があります。
腰痛もあるため、最近では寝て起きるのも辛い状態です。
大事をとって辞めた方が良いのでしょうか?
自分で決めるしかないのですが、初めての妊娠なので今後のことがわからず相談させていただきました。

コメント

Rai

退職されてもいいかと思います。
倒れたり、何かあってからでは遅いですし金銭的にも大丈夫であれば無理に働く必要もないですよ!

お腹の赤ちゃんは自分で自分を守れません。すぅぴぃさんが守ってあげなければならないのですよ?

deleted user

今はまだお腹が目立たないと思いますが
段々お腹が大きくなってくると
やっぱり無理だ、ってなると思います。
大きいお腹でフォークリフトの運転って難しいような気がします。。
覗きこむような姿勢しますよね?

元々夏は体調悪くなることが多いようですし
妊娠によって予期できないことも多くなると思います。
心配しながら仕事するよりは
思い切ってお休みを取られたほうが安心を得られると思いますよ!

でも現実はお金も心配ですよね・・
もし可能なら親などに相談して甘えてもいいのかな?と思います。
我が家も私が仕事辞めてから貯金も崩し始めましたが
産後バリバリ働けばいいや!
と思って今はのんびりしてます。
何かあって後悔したくないし仕事のストレスは私には大きかったので・・

旦那さんともお話して悩みがスッキリするといいですね!

コウメチャン

私も10週で運転手を辞めて今はのんびり過ごす毎日てす(^-^)
それまでは長距離にも出てたけど…やっぱりつわりもあるし荷物を持つのも自然とお腹を庇う姿勢になったりで妊娠前とは変わります(笑)

お金を考えると仕事は続けて行きたいけど…仕事に次はあってもお腹の命に次はない!って旦那さんに言われて私はすぐに辞めました(^-^)
今は毎日主婦しながらグータラ妊娠してます(笑)

すぅぴぃ

お金のことより、お腹の赤ちゃん最優先ですよね!
私が守らなきゃ!!

すぅぴぃ

これからお腹が大きくなってきたら腰痛も悪化するだろうし、暑い中立っているのはキツイですよね。。リフト、確かに覗き込んで確認したり、時重い物もったり、梱包も首凝るし。
お金も私が独身の時に貯めたものが多少あるのでなんとかやり繰りしていきます!
ゆっくりできるのは今しかないですしね(笑)
産まれたら嫌でも家事と育児と仕事しないと!ですからね😅

すぅぴぃ

運転手されてたんですね!私も前は運転手してました!
職場で気は使ってくれますが、重い物持つこともあるし、男の多い職場だとそこまでワガママ言ってられないのも現実。
お金の不安はなんとかなるさ!でやってくしかないですね。

旦那様、素晴らしい方で羨ましいです。うちはおじさんなのに考え方が子供なのでお小遣い減らされるかも?って思ってるし。父親になる実感がまだなくてダメです・・

けどお腹の子のために私もグータラ妊婦しちゃうかなぁ😁それも今しかできないですもんね!