
帝王切開で出産後、母乳が出ない状況で心配しています。胸の張りがなくても赤ちゃんが吸うことで母乳が出る可能性があります。看護師に相談してみてください。
帝王切開で出産された方、母乳はどのくらいから出始めましたが?
上の子の時は妊娠中から胸の張りもすごくて、滲むほどだったので、出産当日からかなり出て、2日目から母乳あげられました。その後も完母で育てられました!
今回帝王切開で出産だったので、母子同室は3日目からなのですが、まだまだ出そうにないです💧
胸も全然張りません😣
看護師さんに聞いたら帝王切開だと反応が遅いと思うけどでるようになると思うよと言われました。
張らなくても吸うようになれば出るのでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

こゆっくま
毎回2〜3日目からパンパンに張ってきてましたよ〜♡

すー
出産おめでとうございます😊🎉✨
赤ちゃん、同い年ですね👶♡
お身体の方は大丈夫ですか?
私も帝王切開で出産しました。産後3日目からミルクを足さずに母乳だけで寝てくれるようになりました🤱🏻
私も最初は全く張っていないし、傷が痛くて動けないしで通い授乳を続けていたら、張るようになりました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
最初張らなくても吸わせたら出るようになるってことですよね😳
希望が持てました、ありがとうございます☺️❗️- 9月8日

我が子が1番❤️
手術の翌日から授乳の練習始まって、その時に出始めました🙋🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
翌日から出始めたんですね😣
- 9月8日

おむこむの母
私はもうそんなどころではなかったですが、術後直後に無理矢理おっぱい吸わされました(笑)その時に既に少し出てたみたいです!
張るようになったのは次の日くらいからですかね!
-
はじめてのママリ🔰
術後直後!結構スパルタですね💦
やっぱり出る方は翌日からですね😳- 9月8日
はじめてのママリ🔰
羨ましいです😣❗️