※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuminya
雑談・つぶやき

幼稚園の願書に保護者との続柄を「娘」と書いたが、「子」が正解か確認したいです。願書提出時に訂正可能でしょうか。

誤字脱字しないようにだけ考えて幼稚園の願書書いてたら、保護者との続柄 の欄に「娘」って書いちゃったけど、「子」が正解か🤔
願書出す時に聞いてみて「子」の方がよかったら、その場で訂正印押して書き直そかな。

コメント

ひまわり

私なら書き直して提出します😂💦

  • kuminya

    kuminya

    コメントありがとうございます☆
    やっぱり先に訂正しといた方がいいですね😆💦
    キレイに書こうということに集中しすぎてました(笑)

    • 9月8日
手つらぐの@言い間違え

書類系は、子、ですよ😅

  • kuminya

    kuminya

    コメントありがとうございます☆
    何も考えないで娘って書いた直後に気づいてしまい…😅
    キレイに書こうと思ってたのにほんとウッカリです💧

    • 9月8日
deleted user

そーゆー時に限って間違えますよね🤣🤣😂

私も間違えてるかもしれないけど訂正しなくても大丈夫な可能性もあるので印鑑持って行く予定です!

  • kuminya

    kuminya

    コメントありがとうございます☆
    気合い入れて間違える…あるあるですね(笑)
    今日は午前保育だったので、さっき息子のお迎えに行った時に他のママさんに「娘」って書いちゃった話をしたら、「えーダメかなぁー?」という反応だったので、訂正して行くか悩ましいところですが😅
    私も印鑑、ペン、検定料とは別にお金は余分に持って行くつもりです😄

    • 9月8日