
コメント

はじめてのママリ🔰
お粥、野菜、タンパク質(シラス、白身魚、豆腐)に慣れた頃にあげました😊
離乳食5ヶ月ではじめて、1ヶ月経過した頃って感じです。

ひろ
下の子は6ヶ月くらいから始めました。
以前は中期からとなってましたが、最近は初期にあげるように変わったようです。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます!
- 9月8日
はじめてのママリ🔰
お粥、野菜、タンパク質(シラス、白身魚、豆腐)に慣れた頃にあげました😊
離乳食5ヶ月ではじめて、1ヶ月経過した頃って感じです。
ひろ
下の子は6ヶ月くらいから始めました。
以前は中期からとなってましたが、最近は初期にあげるように変わったようです。
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます!
「離乳食」に関する質問
一歳前後の子、秋冬服何着くらい用意してますか? 秋冬で離乳食を自宅で食べる時は汚れてもいい服とかを着せてますか? 現在離乳食3回食+おやつを食べていて 離乳食は毎食汚れるので少なくとも3回は着替えています。 …
来月から離乳食スタートになります。 8年前で全く覚えてなくて勉強中なのですが、10倍がゆのパウチを見つけてめちゃくちゃ便利なものがあるーっと思って嬉しくなりました✨ 水に解くタイプも売っていたのですが、使ってい…
ベビーフードについて 1歳1ヶ月の子が、1歳6ヶ月からのベビーフードを食べてもいいのでしょうか?🤔 離乳食の進み具合的に、全然食べれそうな気がして、 みなさんどうされてました??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます!