
集金袋の渡し方について悩んでいます。職員に送迎時に渡すか、子どもに連絡帳に挟んで持たせるか迷っています。どちらが適切でしょうか?
幼稚園・保育園・こども園等の集金についてです。
9月から満3歳児入園で幼稚園に通ってます。まだまだ手探り状態の日々です。先日連絡帳に数千円の集金袋が挟んでありました。この場合どのように渡すのが常識的なのでしょうか?
①送迎の際、職員に渡す
→日によって担任の先生がいなかったり、事務の方だったりなので職員だったら誰にでも渡していいものか不安😵
②連絡帳に挟んで子どもに持たせる
→もちろん送迎の際職員の方に口頭でも伝えようとは思いますが、ママリでお金の入った集金袋がなくなったという投稿も見るので不安😥
※ちなみに朝は園まで送ってますが、帰りはバスです。
いいね♡かコメントお願いします🙇♀️
- ︎︎はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 6歳)

︎︎はじめてのママリ🔰
①職員の方に渡すよ!!

︎︎はじめてのママリ🔰
②連絡帳に挟むよ!!

COCORO
我が子の園では
決まりがあります!
子どもから渡す【リュックに入れる、連絡帳に挟むなど】はNGです
必ず朝から先生に手渡しをする【担任でも事務の先生でも、バスの先生でもオッケー👌】
子ども経由だと
もらった?もらってない?とトラブルになる為…必ず大人を経由して渡してますよ😆
園の決まりがあるかな?と思われますので…
一度担任でも連絡帳に記載しても…良いと思いますので
確認をされたが良いと思いますよ😆
-
︎︎はじめてのママリ🔰
やはり子ども経由だともらった?もらってない?ってなりそうですね💦
決まりがあったら予め説明してほしいものです😭
連絡帳も登園スタンプのみのタイプで、書くとしたら手紙になるので、そこまでして聞くことでもないかな?とモヤモヤしておりました😑💭
とりあえず職員の方に渡す際に聞いてみたいと思います!!
ありがとうございました😊- 9月8日

みゆ
うちの園は通園リュックのポケットに集金袋を入れて、連絡帳に入れましたと書くという流れです🤔
基本集金は年1〜2回くらいしかないので、この方法でもなんとかなってるのかもしれません🥺
-
︎︎はじめてのママリ🔰
園によって色々ですね〜🤔
変なトラブルとか避けたいので、うちもそれぐらいの頻度だと助かるんですが...
やはり1度聞いてみたいと思います!!- 9月8日
コメント