![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
産褥ショーツは入院した時に
病院から貰える入院セットの
中に含まれてることもあるので
確認した方がいいと思いますが
私はとりあえず2枚用意しました😊
![♡りりり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡りりり♡
私は、お産セットに1枚しか入ってないので、入院5日予定ですが3枚プラス普通の下着2枚準備しました💦
-
♡りりり♡
経験上、悪露でめちゃくちゃ汚れたのでいっぱい持って行きました🥺
- 9月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
院内の洗濯機はもちろん自分で洗わないとってことですよね??😭
それなら、産後はゆっくりしたいし、洗濯できないと思って私なら5枚用意します…💦
入院してる間、荷物の受け渡しとかは可能なんでしょうか?コロナ禍でも可能であれば、3枚にしておいて洗濯して持ってきてもらうのもありかな、と😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は洗濯機ありましたが、めんどくさいので日数分持って行きました😊
のんびりしたくて😊
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
産院からもらえるセットに1枚入ってて自分で2枚準備しました!
生理用のサニタリーショーツを持っていた分があったのと悪露で汚れるとかなかったので、買った産褥ショーツは使ってません☺
産褥パッドもお産セットに入ってて無くなったら産院でも買えましたが夜用のナプキンでもいいよって言われてたのであらかじめ準備しておきました🙆🏻♀️
コメント