ココロ・悩み 子どもが入院中でチック症状が出ている不安。0歳でチックになることはあるか。減少するのか心配。 下の子が入院していてそのストレスのせいかチック(体が勝手に動いてしまう)をおこしてしまっていて先生にはだんだん減っていってなくなるから大丈夫だよといわれたんですが1日に50回くらいしてるのにほんとに減るのかが不安だし0歳でチックになることってあるんでしょうか? 最終更新:2021年9月8日 お気に入り 2 夫 0歳 先生 体 さくら(5歳1ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー YouTubeとかである程度の年齢の子のチックとかは見掛けますが、0歳でチックは聞いた事がないです😭💦 50回くらい出るのは心配ですよね… 痙攣とかではなくチックなんですか❓ 9月8日 さくら 痙攣?も疑われてるのか土曜日になっても減らなかったら脳波とかの検査をすることになっています。でもチックみたいなことをして五日経っているのですが減ってる感じがしなくて💦 私も2歳とか3歳でチックは聞いたことあるんですけど0歳でチック…?って感じで💦でも今のところストレスが原因って言われているので… 9月8日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さくら
痙攣?も疑われてるのか土曜日になっても減らなかったら脳波とかの検査をすることになっています。でもチックみたいなことをして五日経っているのですが減ってる感じがしなくて💦
私も2歳とか3歳でチックは聞いたことあるんですけど0歳でチック…?って感じで💦でも今のところストレスが原因って言われているので…