
コメント

shiro
食べないからってすぐ餓死する訳でもないし食べたいと思う時に食べるからって思ってましたよー!!
うち上の子お菓子も微妙なんで2歳頃なんて3日半くらいなーにも食べないとかありました🤣

rere
お菓子をやめてパンにするとか( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
娘も発達障害で偏食で食べれるのがかぎられてますけど
お菓子しか食べないなら数日は我慢させたらおさまりそうですが発達障害だったらないとはひたすら食べれるまで泣きますよね。
でも違うのでつったりしてます(˚ଳ˚)w
shiro
食べないからってすぐ餓死する訳でもないし食べたいと思う時に食べるからって思ってましたよー!!
うち上の子お菓子も微妙なんで2歳頃なんて3日半くらいなーにも食べないとかありました🤣
rere
お菓子をやめてパンにするとか( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
娘も発達障害で偏食で食べれるのがかぎられてますけど
お菓子しか食べないなら数日は我慢させたらおさまりそうですが発達障害だったらないとはひたすら食べれるまで泣きますよね。
でも違うのでつったりしてます(˚ଳ˚)w
「食べない」に関する質問
もうすぐ11ヶ月になる子の離乳食についてです。 ご飯を食べる時と食べない時の差がすごく悩んでいます。 特に朝ごはんを全く食べてくれません。 その分昼はかなり食いつきがいいです。 無理してあげない方がいいとは思う…
下の子育休中の上の子保育園登園しぶりありますか? 2歳9ヶ月の娘がいますが、下の子が生まれてから登園しぶりがひどいです。 確かに現在両親ともに育休中で、大人2人いるので家で見れないことはないですが、自宅保育に…
1歳3ヶ月の息子が全然食べてくれません。 前好んで食べてくれたものも全然食べてくれなかったり、手で触るだけ触って食べずに床に落としたりで、、、 こちらも食べさせないと!栄養失調になっちゃう!と思って気持ちが焦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる○
そうなんですね😭
似たような悩みの方がいて心強く思います(泣)
因みに私も無知なのですが、診断してもらうために病院って何歳から行けるかわかりますか?
shiro
発達 といってもたくさん種類があるので、、、
グレー という結果もあります。
息子は一歳半検診から言われだしてそうだねー、ちょっとあるねーとやっと言われたのが去年でしたよ(*^^*)
病院ではなく療育で行われるテストでわかりました
まる○
そうだったんですね!
私の場合は1歳になる前に私があれ?と思い今年から療育を始めています!
ですが、何の発達障害なのかまだ分からないため病院いって知りたいなーと思いまして!
まる○
因みに上の子です!
shiro
まだ質問にも上手く答えられないだろうし難しい部分は多いかと思いますが療育行かれて似たような子がいたら話を聞いてみる とかからでもなんとなく子供のことが理解できるようになるかなとは思います🧡