はじめてのママリ
私の旦那みたい😅でも上の子が一歳くらいになったら落ち着いてきましたよ。てか赤ちゃんのことでていっぱいだし、そのうち自分も旦那のことを相手してられなくなるから、イライラぶつけてきてもスルーだしやることやるしって感じで…そのうち旦那も自分のしょぼさに気づいてきたらしく…それとたまに相手がキレたりした時に、何も言わずに赤ちゃん置いていきなり自分が出てくようにしました。あえて。そしたら育児するしかなくなるから、ママの、嫁の偉大さに気付いたらしく
はじめてのママリ
私の旦那みたい😅でも上の子が一歳くらいになったら落ち着いてきましたよ。てか赤ちゃんのことでていっぱいだし、そのうち自分も旦那のことを相手してられなくなるから、イライラぶつけてきてもスルーだしやることやるしって感じで…そのうち旦那も自分のしょぼさに気づいてきたらしく…それとたまに相手がキレたりした時に、何も言わずに赤ちゃん置いていきなり自分が出てくようにしました。あえて。そしたら育児するしかなくなるから、ママの、嫁の偉大さに気付いたらしく
「父親」に関する質問
我が家は父子家庭で父親から言葉の暴力(否定的な事をよく言われた)物に当たったり、帰宅時間を5分過ぎただけでご飯を目の前で捨てられたり、首が曲げれなくなるほど頭を叩かれたりして育ちました。 自分の子供が2人いる…
自分の母親が私のことを周りに話す時に 「うちの娘なんて〜」と下げて話すタイプでした。 また、父親の愚痴を聞いて育てられました。 全て母親のせいにするつもりはありませんが やはり私も今周りに夫の話をする時やはり…
旦那の借金500万、ギャンブル依存症、家のお金を騙しとる、息子の保険のお金を使い込む。 そんな旦那と別れたい。 でも、こんなことになる前は本当に楽しい日々が 続いていました。 息子もいる。 息子の前から父親がい…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント