※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那の腋臭が酷くなった気がします。お風呂あがりでも臭う時があります…

旦那の腋臭が酷くなった気がします。お風呂あがりでも臭う時があります。
ネットでは加齢とともに臭いは弱くなると記載がありましたが、強くなるのはやはり生活習慣でしょうか。
旦那は油っこい食事が好きではぼ毎日揚げ物(肉類)食べます。好き嫌いも多く、煮物、副菜等の野菜類は全く食べません。お味噌汁位で摂取する感じ?
最近代謝も落ちて、お腹も出てきてます。
代謝が落ちて腋臭が臭くなるって、ありえると思いますか?

コメント

deleted user

食べ物はあると思います
あとはやはり汗をかくかどうかが大きいので、歳をとると弱くなると書かれていたのかもしれませんね

そもそも腋臭は体質や遺伝なので手術しない限り臭いが消えない以上、弱くなると感じることは余程ヨボヨボにでもならないと無いかもしれません。

  • ままり

    ままり

    旦那は外仕事なので、外で散々汗をかいてます。
    ヨボヨボレベルにならないと弱くならないかもですね(¯―¯٥)
    今までその事は旦那に話したことはなかったのですが、子供が喋り始め、意思疎通ができるレベルになったので、いつか気づかれるだろうと思い、その事を話しました。
    食事の事も指摘した方が良いですよね?

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まあ本人が気づいてないのなら指摘しないとわからないですからね…
    私は身内に指摘され子供のうちに気づけたので手術しましたが、やはり言われないと無自覚なままなので周りも困ると思います汗

    外仕事+男性ともなると食事を気をつけるのはストレスになるかもしれませんが
    無理のない範囲で言うのはいいと思います。
    言いすぎたら誰でも嫌だと思うので。

    • 9月8日