※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バタバタ
子育て・グッズ

赤ちゃん本舗限定のアンジェレッテの抱っこひもを中古で買うか迷っています。1歳以上でも使えるか、リニューアル後の肩パッドについて悩んでいます。安全性や価格面を考えると、リニューアル後のものを買うべきでしょうか。

赤ちゃん本舗限定のアンジェレッテの
抱っこひも使ってる方いますか?

中古で買うか迷ってるのですが
こちらの状態どう思われますか?
詳細には、使用に問題はないと書かれてますが…

また、1歳以上もアンジェレッテ使ってる方
肩腰どうでしょうか?現在のものはリニューアルされて
肩パッドが分厚くなってるようですが、
3人目で今後予定ないので、安くて済ませたいのと
ベビー用品でテンションあげる〜とかこだわりなく…
便利に使えればそれでいい。って感じで(^_^;)

ちなみに、お写真のものだと5千円以内
リニューアル後のものは +1万で買えるって感じです
基本は車移動ですが、公園とか外に出ること多くなるので
やはり安全面や、2万以内で最新買えるならそっちにすべきですかね

コメント

りょん

現在進行形で使ってますが、その赤丸の部分の穴くらいなら使っちゃいます💦
赤ちゃんが触れる部分でもないので😅
そこだと付けた時にママの首元にあたる部分だから余計に気にしないです

リニューアル前だと腰に装着したままコンパクトに畳めないのがネックですが、対面抱っこ、前向き抱っこ、おんぶ、ベビーチェアベルトと用途も様々使えるので重宝してます✨

  • りょん

    りょん

    腰回りは装着中も、外した後もあまり違和感なく痛みや凝りもありませんが、肩はパンパンになります😓
    2時間くらい抱っこしてると夜にはマッサージ必須です

    • 9月7日
  • バタバタ

    バタバタ

    わあ、進行形の方からお話聞けるのは
    大変ありがたいです!それぞれとは
    思いますが気にしない、とのことで
    安心します(*^^*)

    リニューアル後のものはコンパクトに
    畳めるんですか?肩パッドしか違いがないのかと思ってました(笑)

    ご使用中とのことで、もうひとつ
    お聞きたしていいでしょうか?💦
    上に3歳の子がいるようですが
    恐らく下の子か抱っこひも使うときは
    おんぶになりますよね?おんぶする際は使いにくいとか、特に気にならないですか?

    • 9月7日
  • バタバタ

    バタバタ

    いま、二通目見ました😂💦
    ご丁寧にお答えいただきありがとうございます!

    りょんさんでしたら、リニューアル商品と
    穴あき商品どちら買いますか?😅

    まだ一ヶ月の子で首も座ってなく
    外に出る際には使うかと思います。
    出かけるといっても、公園、スーパーでしょうけど😭

    • 9月7日
  • りょん

    りょん

    私が使ってるのはリニューアル前のなんですが、腰に装着したままコンパクトには畳めず、外さないと小さくは畳めないんです😭
    リニューアル後は確か腰に装着したままでも畳めていいなー!便利だな〜と思った覚えがあります😅

    抱っこしたままおんぶも余裕ですね!短距離であれば…
    ただ腰は死にます😇
    なので極力上の子はベビーカーだったり、歩きで移動してます💦

    エルゴに比べるとちょっとゴツいかな?ってイメージがあるかもしれません🤔

    • 9月7日
  • りょん

    りょん

    移動は基本車との事なので穴あき商品で乗り切って他にお金を回すで全然ありだと思います!
    上の子の時から使ってきましたが、なかなかへたらないし丸ごと洗濯機に入れて洗っても問題ないくらい丈夫です

    生後1ヶ月から使用可能のものなので、バタバタさんが穴あきの部分が気にならないのであれば安い方で充分ですよー☺️

    • 9月7日