※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ2024
サプリ・健康

香川県高松市在住です。インプラントについての相談です。奥歯2本が悪く…

香川県高松市在住です。
インプラントについての相談です。

奥歯2本が悪く、インプラントにしようかと思います。
既にかかりつけで診てもらい、骨の量が足りなく骨造成など大掛かりになりそうです。その分すごく高額になりそうなんですが…

香川県(できれば高松市近郊)でインプラントしたよ、しようと思ってるよ、した人いるよ、などなど、どんな情報でも構いませんので、アドバイスお願いします。

コメント

kina

香川ではないのと3人目の育休中なのですが、
歯科衛生士をしてます!


うちの医院では造骨する場合、
1本+5万円でしています。
インプラント自体が高いので迷われると思いますが、
インプラントを入れて後悔したという声は聞いたことなく
して良かったと言われる方ばかりです😊


香川ではないので申し訳ないのですが、
造骨の費用の参考になれればと思いコメントさせていただきました😣💦

  • ママリ2024

    ママリ2024

    ありがとうございます!歯科衛生士さんということで、心強いです。
    骨造成と骨移植は、また別モノでしょうか??

    まだCTでしっかり調べてないのですが、見るからに骨が痩せてるので、最悪骨移植になるかもしれません…
    一度診て頂いたところは、シンプルなインプラントで1本50万、骨作る場合だと、2本で150万近くかかる感じで…!
    2本で100万円程度(でもしんどい)なら…と思っていたので、真実を知って途方にくれているところです笑

    • 9月7日
  • kina

    kina



    骨造成は骨が足りない部分に人工骨を入れますが、
    骨移植は自分の骨を移植する感じだと思います!
    うちの医院では骨移植はしておらず骨造成のみなので、
    骨移植のオペを見たことがなくて詳しく言えず申し訳ないです😭
    骨移植は大がかりになりそうなので骨造成より高いのかもしれないですね💦


    うちの医院もCT費用など込みでインプラント1本約50万+造骨が必要な場合は5万って感じです😣
    高いですよね~😭
    大阪や都会の方が安いからインプラントだけ大阪の方でしたという患者さんもたまにいらっしゃいますが、
    今はコロナが怖いのと
    安すぎると信用できないのと
    インプラント入れてからもメンテナンスなどで通うのに交通費がかかってしまうため
    やっぱり通いやすいところがいいかなと私は思います!
    最新の方法を使われてたり
    医院によって値段も違ってくると思うので
    セカンドオピニオンで別の医院に行ってお話聞いてみる方がいいかなーと思います!
    (初診料やレントゲンなどまた撮って費用もかかってくると思いますが‥‥💦)

    • 9月7日
  • ママリ2024

    ママリ2024

    都会だと選択肢は多そうですね…でもメンテありきだと家から通えるところがいいですね。
    高い買い物なので悩みに悩んでます。他にも危うい歯があるので、いたちごっこになりそうで…いろいろ本当に悩みすぎて心も病みそうです😂

    実はセカオピもしてるのですが、まだ納得に達してないので、もう少し探してみます。
    ありがとうございますm(_ _)m!!!

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

赤松歯科おすすめですよ。
私は骨が溶けて無くなってたので、骨の移植をしてからインプラントをしました。

県中で最初見てもらって、赤松歯科を紹介され、県中で骨の移植後にインプラントのため赤松歯科に通いました。

赤松歯科で一度見てもらってもいいと思います。もし赤松歯科でダメな場合や詳しい検査が必要になった場合は、県中を紹介してもらえますよ。先生の腕は確かです😊

  • ママリ2024

    ママリ2024

    体験された方からお話が聞けて嬉しいです!!!🙇‍♀️

    ①移植はインプラントのボルトと一緒に行われましたか?
    私も骨がかなり少ないようです。
    ②痛かったですか?
    ③保証期間などはありますか?
    ④赤松歯科さんは、普通の虫歯治療もいい感じですか?治療要の歯がまだあって😭神経抜いた歯の歯茎が腫れてて…
    ④インプラントの価格を、差し支えなければだいたいでも結構ですので教えて頂けますでしょうか。

    いっぱい聞いてすみません!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    17年ほど前にインプラントをした経験になります💦

    ①まず、骨の移植は外科(口腔外科)の範囲になるかと思います。なので歯科ではしていないかと。
    骨はオトガイ棘?の辺りのあってもなくてもいい骨を歯茎とした唇の間からメスを入れて切り取り、その場で必要な骨の大きさにし、直ぐに骨がない辺りに移植します。
    全身麻酔で半日の日帰り手術でしたが...入院することをお勧めします。
    移植した骨が安定してきたら、歯科でインプラントになります。
    ②...移植は想像を絶するほど痛かった記憶が。なので入院して、痛みを取ってもらえるので有れば、そっちの方がいいと思います。
    インプラントは痛みはありますが、移植ほどではないので我慢できます。
    ③保証期間は、記憶ないです
    💦ごめんなさい。
    ④はい!家族が同じように他で治療したけど問題があって赤松歯科に変えたのですが、変えてからは問題ないって言ってました。手厚いのか、ただちょっと通院回数が多く感じたと言ってました。
    ⑤私がした17年ほど前はかなり高額な自費治療でインプラント+骨の移植で100万程しました。インプラントの土台も金だったので余計に高かったのかと。

    つい最近赤松歯科で先生と話した内容では、今は全てジルコニアになっているようで、被せ物13万円+インプラントの土台8万+治療費となるようで結構費用も抑えられてかついい品質になっているそうです。
    なので、被せ物だけ私も変えようかなと思ってます。

    外科手術で保険が効くといいのですが。

    今17年ほど経ってますが、
    病院に通う回数も痛いことも治療中不便に思うことも多いと思います。
    インプラントをした後もメンテナンスで最小は3ヶ月に一回、1年経つと1年に一回通ってお掃除もあります。

    でも、私は骨を移植してインプラントをしてよかったと思います😊

    • 9月9日
  • ママリ2024

    ママリ2024

    詳しく教えて下さってありがとうございます。
    めちゃくちゃ痛いんですね💦やっぱりそうですよね…😭

    今、インプラント専門の口腔外科に行き始めたのですが、どうなんだろうと思っていて…
    大きい病院で診てもらったほうがいいのかなぁ…
    いろいろ悩んでいたら、ちょっとメンタルを病みそうになってしまいました😂

    骨さえあればこんなに大仕事になってなかったろうに…自分を恨みます笑
    でも、それくらいの痛みを持ってしてもインプラントにして良かったという言葉もお聞きできて、ほっとしてます。

    とても参考になりました!
    今問題を抱えてる歯の治療もまだ時間がかかりそうなので、じっくり考えたいと思います。

    本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月9日
ママリ2024

ほかにも、おすすめの歯科などご存知のかた、いらっしゃいましたらコメント宜しくお願い申し上げます。

あ

サンシャインだけはやめたほうがいいです

  • ママリ2024

    ママリ2024

    そうなんですね!ありがとうございます。
    高額だし、痛そうだし、他の歯も危ういし、悩みます😂

    • 9月8日