※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子ちゃんママ
妊娠・出産

保健指導を受けて、体の冷えや食事について悩んでいます。暑がりでエアコンや扇風機を必要とし、食事内容にも不安があります。早産やADHDのリスクも気になります。

今日始めて保健指導を受けました。
体重や尿検査の結果は何も問題がなく、食事や生活に関する注意点を教えてもらいました。

私が一ぎくっとしたのは、
・体の冷え防止
・朝ごはん、夜ご飯について

です😓

私はとても暑がりで、妊娠前の平熱も36.5℃と高めでした。そのせいか今も日中のエアコンや寝るときの扇風機はかかせません。暑いときは寝るときもエアコンをかけっぱなしです。扇風機のときはアイス枕を脇や背中に当てて寝るときもあります。
お腹は腰は冷やさないよう冬用の腹巻一体型の毛糸のパンツを履いていますが、もう少し温めないと危険でしょうか😓
それにアイスも好きなんですが、胃を冷やすと子宮も冷えるから駄目みたいです。

冷えは早産の全ての原因と言われたんですか、全部気にして生活するのはストレスが溜まってしんどいです。

朝ごはんは無添加無糖のトマトジュース一杯と、おにぎりかパンを食べています。
パンも塩分や添加物が多いので駄目と言われました。他には私が食べているものの中では刺身、生玉子、お寿司もです。
妊娠中の食生活によって子供がADHDになるらしいと言われ、とても怖いです。

皆さんはどこまで気をつけて生活していましたか?

コメント

おみん

食生活でADHDになるんですか😭?聞いたこと無かったです😢
妊娠中はナマモノを控えていたぐらいです😓あと食べ過ぎは気をつけてましたが…アイス枕をして寝てた時もあります。エアコンもかけて寝てました!アイスもたまに食べてましたよ😢なんかそこまで言われると怖いですね😢

  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    すみません、↓に質問してしまいました💦

    • 9月7日
微

私自身ADHDですが、三人兄弟で弟2人は違うし、母親が私の時だけ違う食事をとっていたわけではないのでなる時はなるしならない時はならないと思います。子供の時は常に集団行動の中にいて自分だけできないことが多々あり苦労しましたが、大人になった今は旦那と家族が個性として理解してくれてるのでそんなに苦労してません

  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    私の姉もADHDと診断され本人も安心したと言っていますが、長年一緒に居る私からしてみれば「個性」くらいにしか思えないものなので、そんなに偏見はありません。

    でも食生活で防げるなら…とも思っているのですが、そんな話初耳ですよね

    • 9月7日
🐶

冷え過ぎ、パンも大好きですが食べ過ぎは控えてますけどあまり気にして過ごしてないです。
周りも添加物や塩分をすごい気にして生活してる人って妊娠高血圧と診断された友人くらいでした🤔

食生活でADHDになるらしいと保健指導で言われたんですか?😑
そんな妊婦の不安を煽る確実でもないこと言うなんてとんでもないところだなと思います😑

はじめてのママリ🔰

塩分(と言ってもパンとかじゃなくしょっぱいと感じるもの)、刺身、生卵くらいしか気にしてなかったです😅といっても1回お寿司食べました💦
あとは体重増えすぎだったので、おやつ控えたくらいです。
夏に妊婦で、非妊時は旦那のクーラーが寒すぎて毛布かけて寝てましたが、妊娠してからは暑くてクーラーかけっぱなしの半袖で寝てました💦
ADHDはまだ原因明らかになっていなくて遺伝、アルコール、喫煙とかはリスク高めると示唆されています。アルコール含めて食生活ってことかな🤔

双子ちゃんママ

ローストビーフや燻製、ナチュラルチーズは絶対に食べないようにしていますが、生卵や刺し身も控えたほうがいいですか?😢

ルナ

私はそうした内容の指導にかなり近い妊婦生活を送っていますが、全て当たり前のこととして、一子目から意識して過ごしてますよ🍀
でも特にストレスは無いです。

生物は基本摂らず、卵やナチュラルチーズも加熱してから食べてます。ローストビーフや生魚の寿司も、さほど食べたいと思わないので全然我慢できます。

また、市販のパンで安心して食べられるものは国産小麦の超熟か、同じくパスコの国産米粉ロールくらいですかね🤔
添加物や農薬に関しては、妊娠するまでから気をつけている為、その指導員さんと同じ価値観かもしれないです。

エアコンをつけっぱなしで寝る事もないですし、どうしてもアイスやプリンが食べたい時は、先に温かい番茶や麦茶を飲んで胃を温めてからにしてます。


来年、授乳が終わったら酒と生系の食べ物を解禁しますが、低塩分・無添加・無農薬・免疫と基礎代謝を上げる生活は常に継続してます。
実家のごはんに当たってしまい一日中苦しんだ事があるので、自宅以外の食事には特に気をつけてます😂

ADHDは遺伝的な要素もあるため、妊婦の食生活なとで胎児に影響してくるのかどうか、かなり疑問ですよね。