
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用の椅子や離乳食セットはまだまだ先でいいですよ^_^離乳食始める直前で大丈夫です。
まずは衣服、寝床、移動方法、体を清潔に保つ方法などに絞って購入がいいです。
とりあえず、退院方法が車でしたらチャイルドシートから購入を強くおすすめします!

退会ユーザー
椅子やお皿スプーンは買ってないです!
離乳食で使う椅子は離乳食始まる前に買おうかなと思ってます☺️
バンボとかは動くようになったりお座りできるようになったら買おうかなと思っています!
-
ボーイママ
ですよね!
私もバンボ的なのを買おうとしてるので、やはり生まれてから腰座りなどしてから買うことにします!ありがとうございます!- 9月7日

mammy
買ってなかったです!バンボなどは太ももむちむちだと入らなかったりあるので大きくなってから買う方がいいかなと思います😊
-
ボーイママ
なるほど!サイズが合わなかったら大変ですね😳💦
やはり生まれてからそういうのは見に行ってみます!😌ありがとうございます🙏- 9月7日

もっ
赤ちゃん用のイスはベビーチェアですかね??
ベビーチェアはうちはご飯がたくさん食べれるようになった10ヶ月くらいで買いました。
離乳食グッズは、お祝いで貰ったのもありますが、可愛いものより便利なものがいいと思うので離乳食始まってからでもいいと思います。
-
ボーイママ
バンボ?みたいなものを買おうかなと思ってるので、やはりせめて腰座りとかしてから買うことにします!
なるほど!分かりました!そのへんも始まってから買います!ありがとうございます☺️- 9月7日

ままり
産まれてからで大丈夫ですよ!
椅子は実際座らせてみて購入しました!離乳食グッズも最初は赤ちゃんスプーンだけ買ってお皿は100均の小皿買い足したくらいで間に合います😊😊
-
ボーイママ
なるほど!やはりそうですよね!生まれてからそういう時期迎えたら色々見に行ってみます!ありがとうございます!✨
- 9月7日

ゆここ
出産祝いで離乳食のお皿とか貰いましたけど、買うのはギリギリでいいと思います⭐️
-
ボーイママ
そうですよね!😊 ありがとうございます!✨
- 9月7日
ボーイママ
やっぱりそうですよね!やはりその辺は生まれたあと必要な時期になってから買います!
分かりました!チャイルドシートは貰った物があるので、ベッドなど小物類もそろそろ見にいこうかと思います😌ありがとうございます!