![yua](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が出るのに完ミにした方いらっしゃいますか?混合で育てているけど母乳をやめようか悩んでいます。授乳時間がかかる、乳首が痛い、母乳量が少ないなどの理由で悩んでいます。完ミに踏み切れないでいます。母乳出るのに辞めた方、きっかけはなんでしたか?
母乳が出るのに完ミにした方いらっしゃいますか?
現在混合で育てていますが、母乳をやめようかなと悩んでいます。
理由は下記の通りです。
・母乳→ミルクだと授乳時間がかかる
・上の子を待たせる時間が長い
・乳首が痛くて授乳が辛いときがある
・長女のときより母乳量が少なく、完母になる自信がない
ただ、おっぱいを数分吸うと安心してくれ寝てくれることが多く、完ミに踏み切れないでいます。
母乳出るのに辞めた方、きっかけはなんでしたか??
- yua(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
生後3日で完ミにしました!
母乳は出ていましたが、息子が上手く吸ってくれず泣いて嫌がるので、それを見るのが辛くて完ミにしました🥺
助産師さんに、吸う力が弱いのかも。確認の為にミルクを飲ませても良いか聞かれたので許可したら、「待ってました!」と言わんばかりに上手く吸って飲んだので、この子はミルクのほうが良いのではないかと思って完ミにしたのもあります😂
今は、完ミにして良かったと思っています☺️
私でなくてもミルクを飲ませる事は出来るし、預けやすいので…💦
![ゆと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆと
5ヶ月まで完母でしたが、頻回授乳になり混合になって授乳時間伸びるより思い切ってミルクにしよう!と完ミになりました😌
やめても当分は出てたので、夜中母乳あげてました🙂
今はもう出ないですが、出なくなってもおっぱいが好きなのでたまに添い乳してしまいます˙𐃷˙
-
yua
すいません、間違って下に返信してしまいました😭😭😭
- 9月7日
-
ゆと
1週間くらいたったらおっぱいははらなくなって、その後は吸われれば少し生産されるかな?ぐらいです!
昼間あげなかったら夜にたまって痛いなぁ。ぐらいでしたが、のませなければ自然と夜の張りもなくなるかと思います!
元々母乳の量がそんなに多くなかったみたいなので、すぐ出なくなりましたよ笑
添い乳しても飲んでる感じは全くないです😅- 9月7日
-
yua
なるほど!
生産されるうちは厚抜きして、様子見てみます!
添い乳出来なくなるのが寂しかったのですが、そんなやり方もあるんだなぁとすごく参考になりました!
ありがとうございました😊💓- 9月8日
-
ゆと
今は夜中のミルクは必要ないのですが、泣いた時にさっと添い乳するとすぐ寝たりするのでなかなか辞められないです🥲
徐々に回数が減っているのでそのうち無くなればいいな〜ぐらいで考えてます😀
上の子いると、下の子だけの都合に合わせられないので、添い乳でサッと寝て欲しかったり泣き止んで欲しかったり色々ありますもんね、、
お互い頑張りましょ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡- 9月8日
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
最初混合であげてました。
でもそこまで母乳でていなく、結局ミルク入れるならしんどいし、めんどくさいから完ミにしてしまおうとおもって途中で完ミにしました💦
あとは卒ミしやすいメリットもありますし🙆♀️
絶対母乳でないといけないことないですし
いいと思いますけどね(´・ω・`)
ただ、結構でてるなら母乳止める薬飲まないと乳腺炎なりかねないので、病院にいったほうがいいかな?っておもいます!
-
yua
コメントありがとうございます✨
返信が遅れ申し訳ありません🙇♀️
同じです😩
結局ミルク足すならって思っちゃいます💦
卒ミは卒乳よりスムーズにいきそうですね!
たしかにそこがすごいメリットですね😆
多分そこまで量は多くないのですが、3時間くらいで胸が痛くなってきます😭
もうすぐ1ヶ月検診があるので、薬飲んだ方がいいか相談してきます🍀- 9月8日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
荷物が多くなるのがデメリットなのは確かです…🥺
なので、ミルクを飲ませてから外出して、次のミルクの時間までに帰宅するようにしています😂
年の為、液体ミルクを持ち歩いていますが…😅
-
yua
なるほど!液体ミルクという手がありますね!
コロナ禍になってからかなり引きこもりなので、荷物問題はなんとかなりそうです😂- 9月8日
![yua](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yua
コメントありがとうございます✨
夜間母乳あげて、張ったりしましたか?
我が子もおっぱい好きなので夜だけでもあげれたらなぁ…🤔
あゆさんのやりかたがすごく理想的です🌼
添い乳だけでもしても、また出るようになってしまったりしますか?😩
質問ばかりすいません🙇♀️
yua
コメントありがとうございます✨
3日だなんてすごい決断力ですね!!
預けることが出来るのがすごいメリットですよね😆
荷物が増えるのがデメリットですが、コロナ禍でどうせ出掛けないので私も思いきって完ミにしようかなぁ…🤔