
1歳3ヶ月の息子が食事中に泣く問題。ジュレ代わりに何か提案があるか。適切な食事量やメニューについてのアドバイスを求めています。
いつもお世話になっております。
連投失礼します。
1歳3ヶ月の息子の離乳食について。
最近はよく食べるようになったので、メインと汁物、ヨーグルトと晩ごはんに出すのですが、足りないのかお皿を下げると泣きます。
そのあと、1人で飲めるジュレを渡すと全部飲むんですが、毎回だと金額的にかさむので、別の物にしようと思うのですが、何かありますかね?
何をどれだけあげれば良いのか分かりません。皆さんのお子さんはどんな感じですか?
良ければメニュー教えてください。
- たか
コメント

ぴーちゃん
噛む回数を増やせる食事にしてみてはどうですか?
満腹だと感じるのに早くても30分かかるので、うちは自分で食べれるよく噛むものを出してますよ😄

みわ30
よくカミカミするようになって食べ過ぎてた息子の食べる量が落ち着きました^ ^
食べさせる分をスプーン半分くらいにして口に入れるとなぜかカミカミしっかりしてます。⬅️全てお子さんが自分で食べてるなら使えないのですが…f^_^;
多いとそのまま固めて丸呑みする原因になり、歯にもよくないですよ〜!と歯科衛生士さんが教えてくれました。
あとは、それでも欲しがったら野菜かフルーツあげて、甘いものはあげません。
ジュレが甘いかわからないですが、クセになると厄介ですf^_^;
あとは、イモ類を食べさせると割と満足そうにしてます^ ^
-
たか
回答ありがとうございます。
うちのは自分から食べる時と食べさせて欲しいときとあるようです。
スプーン一杯にあげてたんで、少しずつあげてみたいと思います。
丸呑みしてると思うので、気をつけてみたいと思います。参考になりました。- 9月29日

みー
一歳の娘の今日のお昼ご飯ですが、
ご飯120g
豆腐ハンバーグ
小松菜シチュー
かぼちゃ
でした😊うちは満腹感を満たすためにかぼちゃかさつまいもは必ず出してます!!
-
たか
早速の回答ありがとうございます。
カボチャがサツマイモですか?
確かに焼き芋出した時にかなり喜んで食べていたので、好きなんだろうなって感じですね。
カボチャやサツマイモはどんな味付けにしてますか?- 9月29日
-
みー
蒸したものを一口サイズに切ってそのまま出すことが多いです!!
あとはホワイトソースかけたりチーズのっけたりしてますよ^ ^- 9月29日
-
たか
蒸したものをあげてるんですね。早速買い物しなきゃです。
カミカミしてくれると嬉しいです。- 9月29日
たか
早速の回答ありがとうございます。
噛む回数ですか?考えてなかったです。基本、丸のみなので。
ちょっと噛めるようなメニューも出してみることにします。
ぴーちゃん
丸呑みだとなかなか満腹にならないですよ💦
一歳過ぎてたら噛むことも大切なので、よく嚙めるもの出してあげるといいです😄
あとらしつこくカミカミと伝えました♡
たか
ありがとうございます。
そうですね、カミカミできるものを出すと、また違ってくるんでしょうかね。
試行錯誤ですね。