![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で切迫気味で安静にと言われたが、上の子が小さくて難しい。恥骨痛や張り、胎動の変化があり、前駆陣痛か不安。前回の出産経験との違いも気になる。
2週間前の健診で切迫気味だから安静に。
と言われたのですが年子で妊娠中で上の子もまだ小さいので安静に出来ません💦
それでか分からないのですが、
・1人目で無かった恥骨痛(激痛)
・頻繁なお腹の張り
・お腹が下がってきた
・下の方での胎動
・胎動が大人しくなった
こんな感じの症状がでてきました。
今日は一時預かりで娘は保育園に行っているので
10時頃からはずっと布団で横になっているのですが、
今朝から横になってるだけでもいつもより頻繁に張ります。
それに息苦しくギューーっと痛みのある張りも多く一応間隔を計っているのですがこれって前駆陣痛ですよね?😵💫
顔を若干しかめる程度で、ゲームしながらでも耐えれます。
1人目が夜中に前駆陣痛➯睡眠➱朝5:30頃から7〜9分間隔の張りで前駆かな?➩6:30いきなり破水➯7:00頃病院で向かっている途中から陣痛
みたいな感じで、陣痛から始まったことが無いのでイマイチ分かりません、。💧
- ママリ(3歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![お母さん´`*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お母さん´`*
まだ同じ感じで張ってるのであれば1度連絡して見てもらった方がいいと思います切迫気味なら尚更😰
ママリ
コメントありがとうございます😭
この後眠過ぎて寝たのですが全然寝れたので多分前駆だったのかな?って思います😵💫
また起きてからも痛みの張りが気になったら病院に連絡してみます💦