※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

妊婦の歯科検診が無料で受けられる歯医者が近くにできたが、妊婦の助成券が使えない。それでも診てもらえるか不安。他の理由で実費で歯科検診を受けた方いるか。母子手帳に記入はしてもらえるか?

妊婦の無料で受けれる歯科検診、まだ行ってません😭結婚して引っ越してから あまり歯医者に行ってないので これと行ってかかりつけがあるわけでもなく。そしたら9月1日~近くで新しく歯医者ができました!綺麗で、コロナ対策もしてるとのこと、キッズルームもあるので 自宅保育中の子どもも連れて行けそうです!が、まだ市に申請中らしく、妊婦の助成券が使えません(^^;
その場合でも妊婦の歯科検診同様に診てくれるのでしょうか?実費でもいいから、そこへ行きたいな~と思ってるのですが...他の理由で 自分で選んで実費で歯科検診受けられた方いらっしゃいますか?その際、母子手帳に記入はしてもらえないのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

実費で見てくれるはずですよ!
私も市の無料としてる歯医者じゃなくて、親知らず抜いたときにお世話になった歯医者がよくて、そこに実費で歯科検診いきました🙋‍♀️❤︎

つわりで奥歯に小さな虫歯ができていて、なおしてもらいましたよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!その場合も、母子手帳に記入してもらえましたか?✨

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    持っていけばしてくれると思います!
    私は実費でいくし、と思って持って行ってないです!😊

    • 9月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    持って行ってないんですね!!なんか、母子手帳見るたび、歯科検診のところが空白なのが 気になって😂
    一応持って行ってみます!
    ありがとうございました‼️

    • 9月12日