
コメント

ひなの
私の地域は三歳児健診は3歳半に行ってますよー

まー
どこにお住まいですか?
自治体によっては3歳半健診のところもあると思いますよ😊
-
サクラ
千葉県です🤔
- 9月7日
-
まー
自治体のホームページに載ってると思うので見てみるといいと思います✨
ちなみに私の住んでいる自治体も3歳半健診です!- 9月7日

あんず
地域によるかもしれませんが、うちの地域では3歳児検診という名前ですが実際は3歳半に検診がありますよ☺️
ちなみに役所から連絡がきて役所の中の保健センター?で受けます😊
うちの地域では定期の検診飛ばしたら連絡や訪問がありますがそういうのもないですか?
専門的な知識お持ちであればそこまで問題ないと思いますが、幼稚園教諭の経験上、意外と親御さんがご自身のお子さんの発達の遅れに気付かないという事も多いなと感じるので検診で専門的な知識を持っている人に見てもらうことも大切かなと思います☺️
検診のタイミングにもちゃんとその月齢で実施する意味があるのでコロナが不安であればその旨相談して何か対応してもらえないのかな?と思いました
-
サクラ
3歳半なんですかね?ネットで調べたら出てきますかねうちの地域がどうか🤔
うちは連絡など無かったです!
検診内容も、もしかしたら全部は書いてないかもですが、身長体重、歯科検診、積み木詰めるか。くらいだったので、そこまで発達判断にはならないかなー?と思い🤔
確かに発達は気になってるので、3歳児検診だともう少し色々調べてもらえるんでしょうか?- 9月7日

ママりさん
三歳の検診はまだなんですが、一歳半検診は連絡なしだったので、電話で確認したら、葉書でお知らせはしてないので各自HPを見てくださいと言われました。地区によって時間が違うみたいで電話しないとわかりませんでした(;´д`)三歳の検診もおそらく私の地区は葉書等の連絡はなさそうです!
-
サクラ
そうなんですね😨
うちは確かコロナで中断してたのが再開しましたって、ハガキと電話で来たので、次もありそうだなーと思ってます- 9月7日

はじめてのママリ
4月で3歳になった娘の3検の案内が7月終わり頃にきました。検診自体は9月22日集団検診です。
-
サクラ
ちなみに、平日ですか?
もし市役所とか保健センターで受けるとすると、運転苦手なのでバスとか使うのか……って感じで😓- 9月7日
-
はじめてのママリ
平日でした。市の検診なので土日はしてないと思います!
私が9/22だと下の子が産まれそうなので 日にち変更してほしいと連絡したところ、集団だと変更できないとのことで近くの小児科で受けてもいいですよ!と言われましたょ✨
バスで行かなくても徒歩で行けるとこや、かかりつけの小児科でも受けれるか 問い合わせしてみてもいいかもです🥰- 9月7日
-
サクラ
そうなんですね🥶
私も小児科で受けることにします🥺内容は同じですよね- 9月7日
-
はじめてのママリ
コロナのこともあって 集団を選ばない人も増えてるそうです!
4歳になるまでは延長できるみたいなので、今慌てていかなくてもいいと思いますょ✨- 9月7日

Ayaka
5月に3歳になりましたが、検診の案内がきたのは、8月下旬でしたよ。
今月中旬に行く予定です。
ひなの
途中でした💦
対話などの確認がメインでした!簡単な質疑応答見みたいな!
サクラ
3歳半なんですね!
なるほど対話なら色々わかりそうですね
ひなの
こちらは1歳半年も3歳児も義務となってます😁