

退会ユーザー
6,7週目くらいに行くと胎嚢、あわよくば心拍も確認できると思います✨
私は生理予定日から2週間後に行って6週手前くらいでしたが心拍もかろうじて見えました!

ルーパンママ
ママリだと6wで受診される方が多いですね🤔
私は7wの受診を病院から指定されましたが、心拍確認出来ました。

sa
私も昨日、逆転現象でした☺️
来週の火曜日、6週で予約取ってます🏥
退会ユーザー
6,7週目くらいに行くと胎嚢、あわよくば心拍も確認できると思います✨
私は生理予定日から2週間後に行って6週手前くらいでしたが心拍もかろうじて見えました!
ルーパンママ
ママリだと6wで受診される方が多いですね🤔
私は7wの受診を病院から指定されましたが、心拍確認出来ました。
sa
私も昨日、逆転現象でした☺️
来週の火曜日、6週で予約取ってます🏥
「心拍確認」に関する質問
不妊治療専門クリニックに通っています。 陽性をもらい、今6週です。心拍確認が2回くらいできたら卒業です。卒業前に不妊治療クリニックからの指示で産婦人科を探す流れになると思います。 現時点では2週間後に心拍確認待…
今度レディースクリニックに2度目の受診なのですがその時に心拍確認できたら母子手帳発行の手続きなどできるのでしょうか? チケットはいつのタイミングで貰えていつから使えるのでしょうか?
エコー写真うつります。 6~7週で、胎芽がなかなか見えなかった方、心拍確認が遅かった方どのようなエコー写真でしたか? もしよければ共有していただきたいです! 排卵日がかなりズレてますが、7週で卵黄嚢とうっすらと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント