
上の子がまだ1歳9ヶ月で、下の子の離乳食の時邪魔して困っています。上の子用に用意しても、同じ皿から食べたがり、下の子に食べさせる隙がありません。お菓子やテレビもNGで、下の子も泣き始めて疲れます。どうしたら良いでしょうか?
上の子がまだ1歳9ヶ月なのですが、
下の子の離乳食の時邪魔してきて困っています。
自分も食べさせろというので
上の子用に用意していますが、同じ皿からでないの欲しがって
下の子食べさせる隙がありません、、
お菓子もダメ
テレビを見せてもダメ。。
そのうち下の子も泣き始めて、本当に疲れます
どうしたら良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
上の子もそんな時期ありました😭
そんな時は2人にあげてました笑
食べさせて欲しい、甘えたい
ってのがまだまだ強いと思うので
いつも以上に離乳食を作りスプーン別にして2人にあげてました😂
もはや双子です😂

ママリ☺︎
うちの娘もそんなことありました!
「あちゃん(赤ちゃん)の食べる!」と離乳食欲しがったり同じハイハイン欲しかったり、ベビーマグで飲みたい!とゆったり😔
とりあえず
多めに作って同じお皿からあげてました( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
あちゃん呼びかわいいです😍
多めに作って同じお皿、明日からやってみます😭✊- 9月7日
はじめてのママリ🔰
やはりその分の量をストック作りしとくべきですよね!
本当双子ですよね😱😱😱