
学校にコロナ陽性者が出たため、子供を行かせるか迷っています。自身も感染し、不安が強まっています。休ませる環境があれば様子を見たいです。学校に状況を伝えるべきでしょうか。
学校にコロナ陽性者がでて何年生かももちろんわかりません。
過去に感染して怖い思いしたので行かせるか迷っています。
濃厚接触者追わず検査もなしで換気していてマスクしていれば大丈夫みたいで不安です。学校は消毒済みとだけ連絡がありました。専業主婦の方など休ませれる環境なら様子見て休ませますか?感染してからパニック症や強迫性障害がひどくなっています。学校にも自分がそんな状態で子供行かせるのこわいとそのことも話しておいた方がいいのでしょうか?
- みー
コメント

COCORO
行かせるかまよってるなら
お子さんと相談して決めたら良いと思いますよ😊
ご自身のことについては
あえてお話しなくても良いのでは?って思います
みー
コメントありがとうございます😊
昨日は子供のクラスで休んでた子はいないみたいなのでとりあえず行かせようかなと思うのですがまだ迷っています😭
COCORO
迷って後悔するなら
行かないが良いと思います
あとは親御さんや お子さんと決めたら良いと思います
我が家は私が仕事を休んで
園をお休みしてます
あとあと何かあったときに
後悔したくないのと
人のせいにもしたくないので
みー
ありがとうございます。
昨日たまたま旦那の休みで子供も休ませていたので子供が疑われないように給食前に迎えいくことにしました😭子供のクラスでは昨日休んでる子がいなかったみたいなので…
???
ものすごく気持ち分かります