
コメント

退会ユーザー
母が洋裁が得意で服作って売ってます。
仕入れはユザワヤです。
最近の売れ筋はマスクだそうです😅

Mon
つくる物によると思いますが、細かい資材で品質が大丈夫と確認したパーツ類は個人輸入して仕入れてますよー。
梱包材はネット通販で500枚とかまとめて買います。100均は割高なので、余程手持ちが無くなった時くらいしか買いません🤣
梱包に使うプチプチは、家の場所を取るので、必要に応じてメルカリで小分けのものを買います。小分けなのに、ホームセンターより安いから効率的です。大量に一気に使うならホームセンターでロールを買うのが良いと思います。
布物はハンドメイドするのに時間コストがかかるので、私の場合は我が子の分しか作りませんが、オカダヤで生地など購入してます🤗
-
みー(๑*◡*๑)
コメントありがとうございます😊
個人輸入はすみません、どんな感じで出来るんでしょうか💦
梱包材もネットでまとめ買い出来るんですね!
メルカリもかなり便利そうですね!!参考になりました☺️
たしかに布物時間がかかるんですよね💦
もしよければ、何作られてるか聞いても良いですか🥺⁉️- 9月7日
-
Mon
私はネックレス、ピアス、ブレスレットなどです😉個人輸入はAliExpressなど、アプリで簡単に出来ますよ🤗
- 9月7日
-
みー(๑*◡*๑)
アクセサリー系なんですね🥺✨作った事無いので作れる方憧れます!
アプリがあるんですね!!ありがとうございます😊参考にします🙇🏻♀️- 9月7日
みー(๑*◡*๑)
コメントありがとうございます😊洋服作れるの憧れます🥺✨
ユザワヤ!調べたら近くに無かったです😭
やっぱり最近はマスクなんですね😂色々調べてみます☺️ありがとうございます♪
退会ユーザー
私はビーズ系してましたが、きわ(漢字忘れた…)で仕入れてました。
包装材は100均で透明のやつです。
変に可愛いと100均ってバレるけど、透明なら文具店で買ったのか、100均なのか、それ用なのか誰にも分からないです☺️
みー(๑*◡*๑)
ビーズ系も可愛いですよね☺️
きわ…調べてみます!!
量が少ない内は100均でも揃いそうですね😄
ありがとうございます😊
ちゃちゃママ
貴和製作所ですかね☺️
みー(๑*◡*๑)
ありがとうございます😊✨✨助かりました☺️❣️