
コメント

mammy000
おそらくですが、お子さんの医療費なので殆ど自身では支払いをされてないのではないかとおもいました。
その場合は市が負担しているはずなのでもどってこないのかもしれませんね。

退会ユーザー
窓口で一時負担額を支払われていれば、戻ってくるかと思いますが、窓口で支払いをされましたか😊?
-
さぁやんママ
高額ではないですが、約3万程支払いました。
しかし、支給額決定通知書に記載してある額は、支払った額より高いです💦- 9月29日
-
退会ユーザー
3万円支払いをされた時は医療証と保険証は一緒に出されましたか(^_^)?
- 9月29日
-
さぁやんママ
出してあります!🙄
- 9月29日
-
退会ユーザー
私は医療証が出来ていなかったので、保険証だけ出して3万円ほど支払いをした際に、領収書をもって役所に申請をしたら返金がありましたよ〜😊💡
役所に担当の課があるはずなので、一度電話で問い合わせた方が確かかなと思います💡- 9月29日
-
さぁやんママ
そうなんですね🤔
こども医療対象外のものもありますよね?
入院してる時のミルク(食事)代など…
もし、対象外で発生した分だとしたら、その3万は戻らないですよね😅
支給額決定も13万と結構大きな額なので、凄く気になります💦
1番は役場で確認した方がいいですね😁
ありがとうございます☺️- 9月29日
-
退会ユーザー
そうですね!
部屋代やベット代などは対象外になりますね🤔
その時の領収書はお持ちでないですか?
支払いが3万円で13万円が戻ってくる事はないと思うのですか、これだけの額を医療機関に支払いましたというものかもしれませんね💡
役所の方ではっきり分かるといいですね😊- 9月29日
さぁやんママ
回答ありがとうございます。
決定した額を市に払い戻されるって事だったのですかね…
色々と役場関係の事ってややこしいですよね😩
世帯主の口座を記入して、支給額決定通知書なんて届いたら勘違いしちゃいます😓