
引っ越しを考えており、実家の地域と旦那の実家の地域で迷っています。実家は家賃が高く、旦那の実家は不便です。異なる場所も検討中ですが、住む地域をどう決めたか教えてください。
住む場所について。
引っ越しを考えていてこどもが大きくなるまでずっと同じ場所に住む予定です。
私の実家の地域か旦那の実家の地域で迷っていましたが、私の実家のほうは商業施設や住宅地が増えた影響で家賃や土地が高く、旦那の実家の方は正反対の田舎でとても不便なところです。
なのでまったく違う場所も考え始めたんですが、みなさんは住む地域どうやって決めましたか?
どちらの実家とも離れると不便でしょうか?
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント

あかり
中間にしましたが。
自分の実家近くのが良かったです。子育てしてると、やはり実の親の方が頼りやすいので。

退会ユーザー
今どれくらい実家を頼っているかにもよると思います。
私はもともと両実家を頼っていなかったので、
両実家と離れていますが全く不便では無いです!
むしろ実家に近いと息が詰まりそうで嫌ですね。
私は実家に近いかどうかよりも、
街の利便性や子どもの教育環境、
通勤通学のしやすさの方が大事だったので、
選択基準としては後者に重きを置いています。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
今は専業主婦なんですがゆくゆくは働く予定で急にこどもが早退したときどちらかの実家が近いほうが...と思っていたのですが、ゆめさんはお子さんが体調不良で早退になったらどのように対応されていますか(する予定ですか)?- 9月7日
-
退会ユーザー
仕事を休みます!- 9月7日
-
ママリ
やはりそれしかないですよね💦ありがとうございました!
- 9月7日
ママリ
コメントありがとうございます!参考にさせていただきます😊✨