
9ヶ月と3歳児の育児中。身内は他県で、近くに頼れる人なし。実家も環境…
9ヶ月と3歳児の育児中。身内は他県で、近くに頼れる人なし。実家も環境整ってなくって、すごく甘えれるわけでもなくって、帰ったら帰ったで甘えれる訳じゃない。旦那さんは聞き上手でもなく、相談しても聞き流されること多くて話す気になれない。夜は寝れてるけど、それでも疲れがとれなくて、最近イライラすることが多い。3歳女の子の反抗に対する対応も何が正解かわからん。ちゃんと育てれてるかもわかもわかんない。家事もうまくまわってない。もともと自分に完璧主義な性格のせいで余計しんどくなってて、ちょっと限界。。とりあえず吐き出したくてここを使わせてもらいました。スルーで大丈夫です。
- ほのまま(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

らっこ
スルーしなくてすみません!!
めちゃくちゃ分かります!我が家は転勤で見知らぬ土地に来たのですが、、もうイライラを通り越して今日ヒステリックでした。我が家は男の子ですが、3歳、ややこしいですよね。下の子の育児もあるし、、
うちの旦那も聞き流しばかりです。でもテレビの内容はきちんと頭に入るようです。
今日も部屋がおもちゃやらなんやらで荒れています。
どうやって疲れってとれるんだろう?
とにかくお疲れ様です!!

退会ユーザー
ちょっと似ていたので🥺
うちも1歳の娘と上にもうすぐ4歳の息子がいます。
実家が近いのですが、うちも同じで環境が整っておらず、親も孫好きじゃなくて行っても挨拶だけで全然遊ばせてくれなくて🥲
うちの旦那も多忙かつ無口、聞き上手じゃないし、私が悩んでいても全然気にしないクソ男で。疲れちゃいますよね😢
なので私もたまにここで吐き出したり、お菓子食べたりして自分で自分の機嫌をとります🥺💓
手を抜けるところは抜いて、でも性格はなかなか治せるもとでもないし、完璧にできた部分は自分を褒めたたえて、リラックスしましょう☺️☺️☺️今日もお互い、頑張りましたね!!!
-
ほのまま
ありがとうございます。ご実家近くても環境や関係でなかなか難しいことありますよね。
悩みごとスルーの旦那、同じです。聞き上手な人だったらどれだけ気持ちが楽になるんやろって思います。私もお菓子たべます!産後の体重も気になりすぎるけど、それどころじゃない。。本当にお疲れさまです。返信いただいて本当に嬉しかったです。- 9月6日
-
退会ユーザー
誕生日やクリスマスプレゼントもくれたことないし(貧乏ではないです)とにかくあやしてくれたり遊んでくれないので子供も懐かないし、頼れなくて。ほんと、話聞いて肯定してくれたり味方ななってくれるだけでほんと救われるしまた頑張ろうって思えるのですけどね😢
わかります!わたしもお菓子ばっか食べて全然痩せないんですが、それどころじゃないですもんね🤣🤣
このご時世だから友達とも会えないし、出かけられないので、お家でなんとか、、ご褒美あげるしかないですもんね😇
こんなに疲れるのもきっと子供が小さい今だけと思って、許しましょ😢💓- 9月6日
ほのまま
温かいお言葉ありがとうございます。共感してもらえるだけで、ホッとしました。テレビの内容は頭に入ってるのまったく同じです。おもちゃ収納ももうよくわかんなくて、ずっと荒れてます。男の子だとまた違った大変さがありますよね。本当にお疲れ様です。もう十分すぎるほど頑張ってますよね。力抜いていきましょうね。本当にありがとうございました。