
コメント

ママリ
大丈夫だと思います!
娘も9ヶ月の時11キロ、75センチでした🤣
今もずっと大きめです!だんだん体重の増え方は緩やかになってきましたよ😊
ちなみに息子は6ヶ月ですが9.5キロあります🤣
私160 旦那172ですが
旦那の家計が大きめ赤ちゃんだったらしいので遺伝かな?と思ってます!
ママリ
大丈夫だと思います!
娘も9ヶ月の時11キロ、75センチでした🤣
今もずっと大きめです!だんだん体重の増え方は緩やかになってきましたよ😊
ちなみに息子は6ヶ月ですが9.5キロあります🤣
私160 旦那172ですが
旦那の家計が大きめ赤ちゃんだったらしいので遺伝かな?と思ってます!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後一ヶ月半です 毎日うんちはしてたのですが、うんちが出なくなって3日たちます。オナラはよくしてて、その度にうんちかな?と思い見るのですが、してなくて🥹今まで毎日してたので心配です。ミルクの飲みが悪くなったわ…
夜泣き 一歳半すぎても夜泣きする子いますか。 朝までぐっすりなんて今まで数えるほどしかないです。 周りにはそんな子いなくて病みます笑 夜間ミルクは10ヶ月でやめて多少は寝るようになり、一歳過ぎてようやく夜通し…
生後6ヶ月の息子、先月から完ミです。 ミルク飲むの早すぎる! 生まれた時から吸引力が凄く10分かかる事がありません。 今は200mlあげてますが大体5分、早いと2分で飲み切ります😳 いつも満腹感が得られず泣いてます。 ゲ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
安心しました🥺
大きめちゃんだとお座りやハイハイなどゆっくりめと聞きまして、息子はノロノロハイハイ、つかまり立ち、微妙なお座りって感じなんですが、娘さんいかがでしたか(´・ω・`)?
ママリ
娘はめちゃくちゃゆっくりでした🤣多分のんびり屋な性格なんだと思います!
8ヶ月で腰座り
9ヶ月で寝返り
10ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き
12ヶ月で一人歩き
って感じでしたよ🤣
息子は3ヶ月で寝返りして今はズリバイしてるので
性格もあるかもしれません🤔