
コメント

退会ユーザー
往復どちらも寝ちゃうんですか😳
寝ると危ないってのはよくわからないけど…夜は困りますよね🤔
物を持たせて手が塞がるのはいいけど、落としてそっちの方が危ないですよね🤔
うちはストラップをベルトに通してiPhoneやらせたりしてましたよ。
退会ユーザー
往復どちらも寝ちゃうんですか😳
寝ると危ないってのはよくわからないけど…夜は困りますよね🤔
物を持たせて手が塞がるのはいいけど、落としてそっちの方が危ないですよね🤔
うちはストラップをベルトに通してiPhoneやらせたりしてましたよ。
「自転車」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
今日初めて自転車で習い事に行ったのですが、往復10分ずつ寝てました😂
寝ると危ないのは、前のめりになるからです。自転車のイス部分から少しはみ出ていることもあります💦
シートベルトしてたら大丈夫でしょうか。気にしすぎかな😅
ストラップいいですね✴️
退会ユーザー
落ちないためのシートベルトです。
落ちないようしっかりと留めます。
不意に立ってしまうこともあるのでシートベルトは必須ですよ。
うちは冬になったら毎回レインカバーを閉めるので絶対落ちないし、物も落とさないです。
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
誤解されるような書き方をしてすみません🙇♀️
シートベルトは必ずしています。
雨でなくてもレインカバーをしているとものが落ちる心配がなく、安心ですね!
色々ありがとうございます。
はじめてのママリ
きつくしているつもりでしたが、前のめりになる=シートベルトがゆるいのかもしれませんね。
調節してみます。
退会ユーザー
腰が止まってるなら抜けはしないですよ。
はじめてのママリ
再びありがとうございます。
勉強になります。