
コメント

さぁ
私も計画分娩で6月に出産しました😃
トータル553,860円で預け金10万、出産一時金を利用し、差額を退院の時に支払いました!
さぁ
私も計画分娩で6月に出産しました😃
トータル553,860円で預け金10万、出産一時金を利用し、差額を退院の時に支払いました!
「計画分娩」に関する質問
39週4日 、本日最後の妊婦健診。 羊水ほとんどないと言われ、予定日である9月21日(3日後)に計画分娩をすることになりました。 普通分娩を味わってみたいと思ってたものも 内診グリグリは怖くて痛くて叫び、無痛じゃ耐え…
計画分娩のため日曜日の午後に入院予定です。 夫は単身赴任中で不在で、義母が今泊まりで来てくれています。 子供達とどのようにして一時的にお別れするか悩んでいます。 6歳の娘はわかっており大丈夫そうですが、そろそ…
あと3週間で計画分娩予定の経産婦です! 上の娘が4歳なのですが、出産後に改めてお姉ちゃんになる娘にお手紙とプレゼントを渡せたらなぁと考えています😊 好きなキャラクターもいるのでそのおもちゃもいいかなと思うので…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ナナミ
バルーンや促進剤を使ってその値段でしたか??
思ったより金額行かないんですね!
産んだ時間帯、曜日を差し支えなければ教えてもらいたいです!
さぁ
両方使っての値段です!
私も高いと聞いていたので、びっくりでした😃
平日の14時頃でした!
ナナミ
両方使ってもその値段は安いですね!上の子の時は総合病院で産んだので一時金使っても12万ぐらい支払いしたんですよね😅
平日時間内なら高くならないんですね!
詳しく教えていただきありがとうございます!
さぁ
安いですよね!
いいえ😊
出産頑張って下さい!
ナナミ
ありがとうございます!
頑張ります!