※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での担任の先生の言い方にモヤモヤしています。気にしすぎでしょうか?

少し前の話なんですが、なんとなくずっとモヤモヤしてるので書かせてください😥
保育園にお迎えに行った時に、担任の先生から
「息子くん、園庭で遊んでお部屋帰ってきたら、なんかしらないけど汗びっしょりやったんですよー!
え?そんなに汗びっしょりなるほど遊んでた?なんでそんな事なってんの?って思って着替えさせましたー!」
って言われて、なんとなく言い方が…んん??
って思いながらも、笑顔で
「ありがとうございます、助かりますー」
って言って帰ったんですが…上手く表現できないんですけど、なんか言い方がモヤモヤするのって私の気にしすぎですかね?😅
以前から、たまにその先生には、ん?って思う事があって、余計に気になってしまってるだけかもしれないのですが😥

コメント

ゆみママ

「なんか知らないけど」って、あなたずっと見てたはずですよね??って感じですね😅

ぴぴ

どうして汗をかいたのか知りたいところですね💦
そして汗をかいておかしいみたいな言い方もモヤモヤしますね…😭