※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
麦
子育て・グッズ

豊田市のこども園でコロナが出た場合の対応や休みについて情報を知りたいですか?

豊田市のこども園に通わせてる方!今コロナ出てる・または去年含めて出たことありますか?
園(クラス外)、園(クラス内)、園(建物共用)など、どのくらいで濃厚接触者扱いになるのかとか、濃厚接触者じゃなくても休みなのかとか…いざなったらどうするんだろう?と思いまして🤔
常に、うちの園でもコロナ出たらしいよって噂は聞くんですが、園児か先生かも不明ですし誰も真実は知らないと思います(笑)
その時って何週間休みでしたか?
また、両親またはひとり親の就労してたか含めてお返事いただけると嬉しいです!

コメント

ななみ

いまのとのろ
出たって聞いたことないです🤔

会社でならでたことありますが
たしか2m以内に20分以上一緒にいなければ濃厚接触にならないと聞きました🤔

  • 麦

    そうなんですね!私も他の園なら聞いたことありますし社内も他部署なら出たことありますが、今からもっと増えますよね😭

    濃厚接触の概念も、初期の頃はそう言われてましたね🤣💦

    株の変異や、感染者・潜在者の割合が初期と今で大幅に増加したこともあり(例えば抗原抗体の関係でO型の赤血球などかかりにくい・重症化しにくいはずなのに、感染し、しかも重症化した場合、それらは抗原や抗体によらず増殖できるように変貌を遂げたので、もっと広く強く感染できる個体になっているということですもんね😂💦)に伴って、今は厚労省からも1mで15分程度と定義されてます。

    この1mは手を伸ばして届く距離だそうですし、マスクありの場合ですので、
    保育園なんかでは全く定義できませんよね😂
    マスク外して20センチ間隔の隣の席同士でご飯食べたり、顔近づけて遊んだり…
    15分続けてないだけで、1日の内15分(2〜3分のおままごとや絵本などを7〜5回)かもしれませんしね💦

    今後さらに感染力が強い株が増えていくと思うし、うちは長時間保育なので、しょっちゅうお部屋も先生も入れ替わり立ち替わりで、乳児の先生が幼児に遊びにきたり、ヘルプで交代されたり、子供たちはマスクなしでよだれベタベタで先生たちやおもちゃやお友達にも接触するので、保育園にかぎっては無理ですよね…この前県内でも9箇所の保育施設でクラスターとありましまし😭濃厚接触うんぬんじゃなくて、もう全体休園の方が安心できそうですよね😮‍💨
    保護者の職場には迷惑ですが、個人情報としても…。

    • 9月9日
  • ななみ

    ななみ

    定義変わってたんですね🤣知らなかったです🥲

    園児なんてマスクしてても正しく着用できてないからほぼ意味ないですよね😂ある程度の飛沫は防げても大体の子は撫でてるから吸ってるよ!!って言う😭
    それに運動会シーズンですし
    熱中症対策で屋外活動の時はマスク外しますもんね😅💦

    休園になったら収入困る家庭も増えるから難しいんでしょうね😭
    正社員で日給換算したときに国が助成してくれる額を上回った場合は
    会社が損するからこの制度使えない企業がほとんどって聞きました😭
    (休んだ社員に100%補償するのが助成利用の条件のため)
    うちもです。😱

    • 9月9日
  • 麦

    ですよね😭😭😭
    そもそも布マスクばかりだし、かといって熱中症や、不織布で肌荒れしてかきむしってもバイ菌入りそうで困っちゃいますよね😂
    運動会!たしかに外では外します〜😭
    ひとり親家庭もあるし、本当どっちに転んでも困りますよね…💦😢
    ありがとうございました🙆‍♀️✨

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

こども園でコロナが出て昨日から登園自粛期間になってます😭2週間です💦
私が専業主婦なので2週間登園自粛します💧園自体は空いているので預けている方もいます。
知り合いは共働きですが、交互に休みを取って子ども休ませてますよ!

感染者が子どもなのか先生なのかはわかりませんが、。

  • 麦

    近々で出たんですね😳💦
    2週間ですか!やっぱり大変ですよね😭なるほど、やはり園自体は空いてるんですね〜😢💦
    感染者がどこかのクラスに属してる子どもや先生だったら、そのクラスだけは休園なのかと思ってましたが、やはり違うのですね🤔
    先生か子どもか、保護者かとかって本当に出さない所が多いですよね〜😭💦
    先生だったら公表するところも多いので、子どもか保護者なのかな?と思ったりしますが、その先生がいつも見る人とかだとあれ?いないな〜ってなるとやっぱり良くないですしね😂💦

    うちも共働きなので、交互に休みならいいですね✨
    2週間も休んだら、もう出社するのが嫌になっちゃいますね😂😂😂笑(夏休み明けみたいな笑)

    • 9月9日