
コメント

はじめてのママリ🔰
早く無いと思いますよ😊
切迫になって自宅安静になったりする可能性もあるので💡

3姉妹mama♡
そのくらいからやっておけば良かったって思うくらい後期入ると買い物しんどかったので早くないと思います!
-
ねるねるねるね
ありがとうございます!
やはり後期になると身体が思うように動かなくなりますよね😖
早めに準備しておきます!- 9月6日

はじめてのママリ🔰
いま20週前ですが上の子のお下がりがどのくらい使えるかわからないので、少しずつ水通しがてら用意をはじめてます!
特にチャイルドシートが必要でしたら、今のうちからじっくり調べた方が良いです。これがないと早産だったとしても帰る足が無くなることがあるので😭
-
ねるねるねるね
ありがとうございます!
車がないのでチャイルドシートは大丈夫なんですが大型のものを買うのに車レンタルしないといけないので動けるうちに買っちゃいます💦- 9月6日

たこさん
チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐、ベビーベッドなどの大物は早いうちから候補を絞っておいたほうが良いと思います😊
置き場所があれば買っちゃっても問題ないですし、どんどんお部屋のレイアウトなどもしていくと良いですよ☺️
-
ねるねるねるね
ありがとうございます!
買うまでに部屋の片付けもしつつ置き場所作ろうと思ってます!!- 9月6日
ねるねるねるね
ありがとうございます🙇♀️
早いのかなって不安になってたので安心しました💦
自宅安静で買えない方が困りますもんね😖