※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

ワクチン接種1回目が9/17に決まりましたが、遅いでしょうか?職域接種をキャンセルした理由について教えてください。

ワクチン接種1回目がこれからの方いますか?
自治体のコロナワクチン接種の1回目が夫婦ともに9/17に取れたのですが遅かったでしょうか?

本当は明日職域のモデルナ接種でしたが、都内で電車で1時間以上かかるし遅くなったとしても近い所で接種した方がいいと旦那に言われたので職域の方はキャンセルしました
本当はさっさと打ち終えたかったのですが。。。
ちなみにモデルナファイザーのこだわりはなかったです

コメント

はじめてのママリ🔰

16日に個別接種で1回目接種します!
集団接種だとそもそも予約開始が8月末にならないと予約出来なかったので、個別接種にして8月末前に予約を取りましたよ。
主人は職域で7月に完了していますが、周りではこれから接種する人も沢山いますよ!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    近いですね!
    なんだか周りでは接種終えた方が多い印象なので焦っています💦
    幼稚園に通っている子供がコロナもらってきたら怖いので早く接種したくて。。。。💦

    • 9月6日
り♡さmama

旦那は24日に接種予定です☆
ちなまにわたしは通ってる産婦人科にて10月3日1回目です!できれば9月中にとれたら良かったのですが、予約いっぱいで😭それまでに感染しないかドキドキしちゃいますよね😢

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    ご夫婦ともにこれからなんですね
    産婦人科も予約いっぱいですごいですね~💦
    感染者数が一時期よりは減ってきていますが早く接種して安心したいですよね😭
    お身体お大事にしてください!

    • 9月6日
こまめ

10日にモデルナの1回目を打ってきます😊
パート先の人たちも今週や来週あたりに打ちに行く人が多々いましたよ!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    そうなんですね
    なんだか出遅れた感じがして焦ってしまって💦

    • 9月6日
R4

私の地域は遅れてるのか周りのママ友もまだ全然予約取れない💦と言ってます!!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    遅れてしまいすみません💦

    地域によって全然違うんですね
    私はこれから1回目受けてきます!

    • 9月17日
ママリ

私の地域は30代の集団摂取の予約が8日に始まったばかりで20代はまだまだですし、30代以上でもなかなか予約出来ないので、周りの方、高齢者や医療関係者以外はほとんどまだ打ててないです。
なので、17日摂取は遅いとは全く思わないです

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    遅れてしまいすみません💦

    まだ打ててない方のほうが多そうな地域なんですね
    私はこれから1回目受けてきます!

    • 9月17日