※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

お子さんが私立幼稚園に通っている方、コロナでの登園基準などどうなっ…

お子さんが私立幼稚園に通っている方、コロナでの登園基準などどうなってますか?

うちは1度でも熱が出ればPCRしてからでないと登園できない(PCR義務ではなくできるだけお願い、という形だけど実質強制)と言われたんですが、小児科も内科も混み過ぎて、そもそも頻繁に熱を出す幼児の検査までやってられない、濃厚接触したとか、明らかに普通の熱や風邪症状と違うとか、そういう場合以外避けて欲しいと言われました。

でも幼稚園は、熱が下がって元気になってしばらく様子を見たとしても、PCRなしでは登園は控えて欲しいと言います。

咳や鼻水が少しだろうとある場合も、できれば来ないで欲しい、園で気になれば早退してもらうと言われて、そんな完璧に万全な時なんてあまり無いよと思ってしまいます…

今後登園をどうしようか迷ってしまいます…

みなさんはどうされてますか?

コメント

deleted user

登園基準としては
風邪症状のある子は
登園控えるように言われてます。
本人が濃厚接触者になったり、
家族が濃厚接触者となった場合は
園に報告してPCR検査を受けて
再度園に連絡し、結果次第で登園って感じです。
熱が出ても絶対PCR検査を受けろ
とまでは言われてないです🤔
かかりつけの病院を
必ず受診してくださいって
言われてます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!風邪症状ってちょっとの鼻詰まりとか、どこまで気にすれば良いか分からなくないですか?鼻水くらいなら頻繁にあるし…
    PCR毎回は無理ですよね💦病院にキレられそうで、どうして良いかわかりません💦

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ある程度は親の判断となるので
    自分が
    このくらいなら大丈夫って思えば
    登園させます😂

    先日、園の先生で感染者が出て
    今週から再開しましたが、
    風邪治ったばかりなので
    念のため休ませました😂

    病院の方に、
    園からPCR検査毎回受けろって
    指示が来てるって相談してみたら
    どうですか🤔?
    病院はそういうのはプロなので
    さすがに、正確な情報を教えてくれると思いますよ⭐️

    • 9月6日
はじめてのママリ

うちの子が通う幼稚園は、37.5以上熱があるときはお家で安静にしましょう、だけです😅
緩すぎると思います💦
咳や鼻水で休むようにとか、解熱後24時間経ってからとかもないです。