※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食わず嫌いの2歳児に無理してあげなくて他のもので補うのでもいいので…

食わず嫌いの2歳児に無理してあげなくて他のもので補うのでもいいのでしょうか🥲
ピーマンとその他葉物が食べられなくて、でも私も料理だめな方で考えるのが嫌で(*T_T*) 

皆さんおやきやハンバーグに入れると言っててすごいなと思いました。
ハンバーグなんてそんな頻繁に出さないし😢😢
料理苦手な方はどうしてますか?
トマトやにんじん玉ねぎじゃがいもキャベツなど、食べられるので無理して作らなくても大丈夫なのかなと(*T_T*) 

コメント

deleted user

ハンバーグはまとめて作って冷凍しとくのはどうでしょうか?
うちの子も葉物だめですが、みじん切りしてごはんに混ぜて食べさせてますよ☺️

あちゃん

うちの子も小さい頃葉物が苦手でほうれん草が献立にある日はおにぎりのご飯に混ぜて分からないようにして食べさせたり、小松菜はシラスと鰹節と炒めてふりかけにして食べさせたり。
他にも葉物はポタージュにしたりしてました☺️サツマイモなどと合わせたら臭みも少なくて甘くなります☺️
ちなみにうちの子ピーマンは今も食べませんよ🤣
でも他でも栄養取れますし、そのうち食べるようになると思います🥺