※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えっちょんこ
子育て・グッズ

ストロー落としの代わりになる安全な教具は何がありますか?娘がストロー落としにハマっているが、夫が心配。安全な遊び道具を探しています。

モンテッソーリ教育、早期教育、幼児教育などにお詳しい方に相談です。

ストロー落としの代わりになる安全な教具は何がありますか?

今1歳3ヶ月になる娘は、1歳頃から、画像のようなストロー落としにハマってずっとやっております。
レベルを上げようかとネームプレートのぽっとん落としも作ったのですが、ストローの方が好きらしく、、

見守っていました所、夫に「ストローは危ない。もし急にスッと目に刺したらとんでもないことになる。目がえぐれるよ。その可能性があるのにやらせるの?普通させないよ」と言われました。
この三ヶ月1度もそんな素振りはありませんでしたし、遊んでいるときはずっと目を離しません。また、ストローをくわえたまま歩くことはさせていません。
ただ、この先100パーセント目にさす、ささってしまう可能性が絶対に無いとも言えないです。(それはどんな不慮の事故においてもそうですが)
ここまで強く夫に言われてしまうと渡してあげづらく…
でもこんなに娘はストロー落としにハマっているのに…と思う気持ちが大きいです。

そこで、なにかストロー落としに代わる安全な遊ぶものというものはないでしょうか。
なにかアドバイスをお願いいたします。

コメント

deleted user

支援センターとかには
ペットボトルのキャップを3個くらいマステで繋げたものがありましたよ😊
1個だと口にいれたりするかもですが、3個くらい繋がってると大丈夫です。
娘も1歳なりたてくらいの時好きでした!

  • えっちょんこ

    えっちょんこ

    それもうちにあります!
    ありがとうございます🙂

    • 9月6日
ひー

太めの毛糸とか、百均に売ってるプラスチックのチェーンとかどうでしょう! チェーンだと、今の穴だと小さいですが💦
保育園のゼロ歳児でも使ってるものです。
むしろストローより少し難しくて面白いかもしれないですが、物としての魅力はストローの方が上かもしれないです😂
安全て大事ですが、この先旦那さんはそうやって色んなことに心配になられるのが大変そうだなあと思ってしまいました😭💦

  • えっちょんこ

    えっちょんこ

    毛糸を穴に通すのは思い付かなかったです!ありがとうございます!
    チェーンはうちにあるのですが、穴に通すのは興味なさげで…
    やはりストローに魅力を感じてるのでしょうね💦

    あ、わかってもらえますか😭😭
    もちろん安全第一ですが、正直ストロー目にぶっ刺したりしなくないですか?💦細かくていちいち疲れます

    • 9月6日
  • ひー

    ひー

    ストロー魅力的ですよね😂
    丸い形に切ったものをラミネートして、四角い穴に入れるとかも2歳児でも延々やってました!
    誤飲の心配はないですが、これもフチが危ないと言われればそれまでなのですが💦
    動物とかフルーツのイラストにすると、違う遊びにも発展出来ましたよ😆

    勢い余って顔に擦っちゃったとかならあるかもですが、穴通しできるくらいの細かな指先の動き出来る子なら、そんなことしないと思います😂
    お二人の考えが合ってるならいいですが、すれ違ってるとモヤモヤしちゃいますよね💦お子さんが大きくなるにつれて、「これくらいなら大丈夫なんだな」と思ってくれるといいですね😭

    • 9月6日
  • えっちょんこ

    えっちょんこ

    丸のサイズはどのくらいでしょうか?
    是非作ってみたいと思います!!
    四角だとフチ、角が危ないってめっちゃ言ってきそう😭ですが丸いデザインなら大丈夫そうです!

    そうそうそうですよね。
    わざと目に刺すような行動はもう取らないですよね。毎日子供を見てれば分かりますよね。。
    そのうち夫本人が気づいてくれるといいのですが😭😭
    愚痴ってしまいすみません😭😭

    • 9月6日
  • ひー

    ひー

    誤飲の恐れがなく、お子さんが掴みやすいサイズならなんでも大丈夫かなと思いますが、直径5センチくらいとかなら丁度良さそうですかね!😆
    それにラミネートして切れば、もう少しだけ大きくなると思います。
    例えば、色んな色の画用紙に○を書く→印刷or描いた好きなイラストを○の中に貼る→○の線に沿って切る→ラミネートする→切る
    で出来ると思います😆
    カラフルな好きな色、好きなイラストで興味アップです!✨

    昼間のよく遊べているお子さんを目に出来ないからこそ心配になってしまうのですね😭きっとお父様なりの愛ですね🥺💕

    • 9月6日
ムチムチ怪獣( *´∀`)♡

ペットボトルキャップはあるとのことなので、ホースを切ってストローかわりはどうですか?
保育園で短く切ったホースのぽっとん落としもありますが、結構人気ですよ★ペットボトルキャップの穴をそのまま使ってできます😃

  • えっちょんこ

    えっちょんこ

    ホース切ってやるやつもあるのですね!!
    ペットボトルに直接入れれそうですね!
    作ってみます🙂🙂🙂🙂

    • 9月6日