![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月1週間の赤ちゃんがミルクを飲まず、体重増加が心配。飲まない原因や対策について悩んでいる。授乳回数や状況も共有。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
心配で仕方ないです😭
生後1ヶ月と1週間の子のことなんですが、とにかくミルクを飲みません。
完ミです。
ミルクの種類は💩の出が良くないので何回か変えていて、特にミルクにこだわりのない子でミルクの種類によって飲みが変わることはありません。
💩は2日に1回綿棒浣腸して出る感じです。
たまに自然に出ることもあって毎回大量です。
ミルクは1日に700前後で、少ないときは50、多くて120です。
1日8回の授乳です。
出生体重が3400グラム少しで、少し大きめで今は4500グラムと少しあって体重の増えは悪くないと1ヶ月検診で言われました。
ですが、上の子のときに比べて全然飲まない。もちろん個人差があるのはわかっていますが、ミルク缶の目安量に全然合わないことがとても不安です。
あと、どこが具合が悪くて飲めないのか、なにかほかに原因があるのでは?と悩んでいます。
ミルクの途中で寝てしまって、なにをしても起きず、ミルクが飲めません。
ゲップも苦手で、ミルクの途中で何回かげっぷさせますが、出ないときもあります。
そのせいかおならをよくします。
今は母乳実感を使っていて、近いうちにピジョンのスリムタイプを試しに買いに行こうと思っています。
同じようなことを悩んだ方いませんか。本当に悩んでいて辛いです😭
- あき(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
![しらすごはん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらすごはん。
うちの子も一時期咥えることも完全拒否だった時があります😰
ちょうど赤ちゃん訪問の時と被っていて、助産婦さんもチャレンジしてくれたんですが、助産婦さんでもお手上げでして😰
お腹空いたと泣いてるのに口に持っていっても咥えずひたすら泣きじゃくって…
乳首を変えたり色々試したんですが全然ダメでした。
一つだけ上手く行ったのが、ずっと話しかけてましたね。
あと、小児科の先生に言われたんですが
明治とかは油分が多いそうで、森永が1番いいと聞きました。
とは言え、うちの子は生まれた時から森永だったのでなんとも言えませんが💦
![ぶんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんちゃん
こんにちは(*^^*)
私も生後1ヶ月の娘がいます!
全く同じ悩みだったのでコメントさせて頂きましたᯅ̈՞ ՞
うちの娘も多いときで120、少ないと50とかです…
完ミなので、50しか飲まない時はもちろん3時間なんて空くわけなくて、お腹空いたってグズります。
夜中も今日は70くらいしか飲んでくれず、2時間おきで泣いてました( ¯꒳¯ )眠…。
私もあれこれ悩んで、乳首スリムタイプに替えようかと思っていました。
昨日母乳実感のSサイズからMサイズに替えてみたけどやはり飲まずだったので🥺💦
すごく悩みますよね…
うちは上2人完母だったので、今回ミルク育児難しすぎて毎日苦戦してます(⸝⸝›_‹⸝⸝)
同じくらいに赤ちゃん産んだ友達が、もう140飲んでるって聞いてすごくびっくりしました😳
それ聞くとうちの子どこか悪いのかなって思ってしまいます。
100とか飲んでもうちの娘はゲップと共にミルクも戻します💦
なんなんでしょうね( ߹-߹ )
たくさん飲んでくれ〜って思うのですが…
コメント