子育て・グッズ ミルクよりの混合です。このグラフを見た感じ太りすぎですか?(´・ω・`;) ミルクよりの混合です。 このグラフを見た感じ太りすぎですか?(´・ω・`;) 最終更新:2016年9月29日 お気に入り ミルク 混合 太りすぎ えみり(6歳, 8歳) コメント ゆずりんご 成長曲線の中に入っているので、「普通」だと思いますが… 成長曲線の外なら「太ってるねー」てなるでしょうけど。 何か心配なんですか?(・ω・;) 9月29日 えみり そうなんですね(-´∀`-) よく飲む子で最近やっと 授乳時間あいてきましたが 大丈夫かちょっと心配で( ´・ω・`) 9月29日 ゆずりんご なるほど。 うちの子も授乳間隔が中々開かないで、しょっちゅう飲ませてました。 今も割とよく飲む子ですが、現状はスレンダーな子ですヽ(^o^) 赤ちゃんは胃の容量が小さいから、ひょっとしたらすぐお腹が空くのかも知れません。 あるいは口寂しかったり、ただ咥えたいだけと言う事もあるようです。 9月29日 えみり 三ヶ月でスレンダーになるんですね(ˊ˘ˋ*) 歩きだしたらスレンダーになるかなと思い今はあげてます✨ ウチの子はフードファイターです(ノ∀`笑) 完ミの子と同じ量と少しでる 母乳を飲んでます(*´ч ` *) おしゃぶりは嫌らしくカラの哺乳瓶くわえさせても嫌らしく泣きます(´・ω・`;) あとからスレンダーになると思うので 気にせず授乳してみます😌 9月29日 ゆずりんご うちの子は出生時から軽めだったので、中々むっちりもっちりにはなりませんねー(´・ω・`) よく飲むので、増え方は良いんですが(笑) 成長曲線の上に行かなければ、沢山飲んでも大丈夫だと思いますよ! 大丈夫かの確認も、乳児健診などで適宜出来ますから、気にせず飲ませちゃいましょう! あと、おしゃぶりは慣れもあると思います。 空腹のときは兎に角嫌がって駄目ですが、1ヶ月頃から徐々に比較的機嫌の良い時だとおしゃぶり咥えてくれるようになりました。 9月29日 えみり 軽めちゃんだったんですね(ˊ˘ˋ*) うちも軽めで母乳が出ずガリガリでした(><) 成長曲線からこえる赤ちゃんも居るんですかね( ´›ω‹`)? そうですね☆彡.。 今度赤ちゃん訪問もあるので 何かしら言われるとは思います✨ おしゃぶりは慣れなんですね(-´∀`-) ちょこちょこ咥えさせてみます ´ω` )/💕 9月29日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えみり
そうなんですね(-´∀`-)
よく飲む子で最近やっと
授乳時間あいてきましたが
大丈夫かちょっと心配で( ´・ω・`)
ゆずりんご
なるほど。
うちの子も授乳間隔が中々開かないで、しょっちゅう飲ませてました。
今も割とよく飲む子ですが、現状はスレンダーな子ですヽ(^o^)
赤ちゃんは胃の容量が小さいから、ひょっとしたらすぐお腹が空くのかも知れません。
あるいは口寂しかったり、ただ咥えたいだけと言う事もあるようです。
えみり
三ヶ月でスレンダーになるんですね(ˊ˘ˋ*)
歩きだしたらスレンダーになるかなと思い今はあげてます✨
ウチの子はフードファイターです(ノ∀`笑)
完ミの子と同じ量と少しでる
母乳を飲んでます(*´ч ` *)
おしゃぶりは嫌らしくカラの哺乳瓶くわえさせても嫌らしく泣きます(´・ω・`;)
あとからスレンダーになると思うので
気にせず授乳してみます😌
ゆずりんご
うちの子は出生時から軽めだったので、中々むっちりもっちりにはなりませんねー(´・ω・`)
よく飲むので、増え方は良いんですが(笑)
成長曲線の上に行かなければ、沢山飲んでも大丈夫だと思いますよ!
大丈夫かの確認も、乳児健診などで適宜出来ますから、気にせず飲ませちゃいましょう!
あと、おしゃぶりは慣れもあると思います。
空腹のときは兎に角嫌がって駄目ですが、1ヶ月頃から徐々に比較的機嫌の良い時だとおしゃぶり咥えてくれるようになりました。
えみり
軽めちゃんだったんですね(ˊ˘ˋ*)
うちも軽めで母乳が出ずガリガリでした(><)
成長曲線からこえる赤ちゃんも居るんですかね( ´›ω‹`)?
そうですね☆彡.。
今度赤ちゃん訪問もあるので
何かしら言われるとは思います✨
おしゃぶりは慣れなんですね(-´∀`-)
ちょこちょこ咥えさせてみます ´ω` )/💕