※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦋hi
ココロ・悩み

保育園での虐待を心配し、カメラや盗聴器を設置することが法的に問題ないか悩んでいます。子供が活発でケガをしやすいため、懸念があります。直接問い詰めるのは避けたいが、子供の安全を守りたいと考えています。

保育園の虐待を調査するために保護者が勝手に
カメラつけたり盗聴器をしのばせるのは
プライバシーの侵害や営業妨害?か何か法に
触れるのでしょうか
最近保育園でのニュースがよく目につくので
敏感になりすぎなのかもしれませんが
こんなとこにアザなんてできる?ってところに
できてたりするので気になります

わたしは暴力はいっさいしません。夫もです
ご飯中足あげたりしたら 足をぺちっと
叩いたりはします

たくさん動けるようになって活発で高いところにも
上がりたがるのでケガをしてしまうのもわかります

直接聞くこともできるのですが
聞いたらうるさい親だなと、余計子供が目の敵?に
されるのも嫌だと思ってカメラなどを考えました。

真剣に悩んでいるので
そんな歳で他人に預けるからだろ、とか
だったら預けるなとかいうコメントは
辞めてください。すみません

コメント

deleted user

犯罪になってしまいそうな気がしますが、、、
そんなに不信感のある園ならば転園とかはどうですか??
うちのも天真爛漫すぎて、いつもアザとか怪我とかだらけですがそれで保育園を疑ったことはありませんね、、、

きなこモチ

えーと、保育園、何か気になるところがあるんですか??
例えばあざや傷つくってきても説明もない。
傷やあざに気が付いてないなど。
子供が保育園行きたくないと言うなど。。

聞いたりしにくいのかもしれないですが、カメラとかはいきなりやりすぎかなと思ってしまいました💦


それに、聞きたいことはきちんと聞いて良いと思いますよ💦
うるさい親だなんてそんなことで思われないと思います。
疑問に思ったことやなんかは私は普通に聞くし、答えてもらえますよ。

まめ

それは盗撮と盗聴ですよね💦犯罪だと思います💦
アザが気になるのならここのアザ朝は無かったんですけどどこかぶつけましたか?とか聞いてみたらいいと思います。
保育士してますけどそんな事されたらめちゃくちゃ嫌です...そこまでするほど保育園が信用できないのなら転園しましょう💦

はじめてのママリ🔰

犯罪になると思いますよ😅
どうしても気になるのなら朝に体をチェックして園から帰ってきて出来ていたら先生や連絡帳などで聞いてみるといいと思います!うるさい親だなんて思わないと思いますよ☺️逆に疑心暗鬼の目で見られる方が嫌だと思います☺️

まっこ

心配なのは分かりますが、それだと完全に犯罪ですね。
色々聞いてうるさい親だとは思わないかもしれませんが、そこまでされるとさすがに『この親やばっ…💦』とはなるだろうし、さすがにないです💦