※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lily
ココロ・悩み

友達が双子を出産し、お祝いを送ったが返信がない。お返しの金額や内祝いの遅れが原因か気になる。連絡もないため、気を悪くしている。出産報告はあるが、連絡がないことに不安を感じている。

出産のお祝い

友達が双子を出産したのでお祝いを送りました。双子ちゃんお揃いの衣類と、友達にプチギフトいれて1万円ほどです。
出産報告してもらった時に、近いうちに送るねと言い宅配便で送ったのですが、届いたよもありがとうもありません😅
私も今年はじめに出産し、その時はその友達はとりあえず、という形で4千円くらいのスイーツを送ってくれました。お返しはいらないから落ちついたら食事いこう、と言われましたが、コロナ禍で会う目処も立たないしとりあえず内祝いのようなものをお返ししました。
その時は届いたよ、ありがとうと連絡くれたので、今回それがなかったので何か気を悪くされたのか気になってます😅

双子+上の子も居るので、恐らく目も回る大変さだろうな、とは思います。しかし、インスタで出産報告あげるくらいならこちらに一言ラインできるのでは?とも思ってしまいます。
2ヶ月経つ今でも連絡も内祝いもありません😅
気を害したなら言ってもらうほうが助かるのですが💦

お祝いの額を合わせなかったのが悪かったでしょうか😅
双子ちゃんのママさん方は、やはりお世話に忙殺されて内祝いが遅れたりされましたか😅?

コメント

ままり

お友達は初めてのお子さんですか??
そうなら余裕ないかもですね😅
内祝い届いたよの連絡来たのはまだお子さんいなくて余裕あったからかな?って推測しました!

別に贈ったもので気を悪くしたとかは文面見た感じはないと思いますよ🤔

toma

お祝い送って連絡ないと
届いてないのかな?気に入らなかったかな?とか不安になるし、LINEで聞いたら
お礼待ってたみたいになるしでなかなか言えないですよね💦

出産報告以外にもインスタ投稿それてるのであれば
あれ?となりますが、
それ以降投稿がないのであれば本当にバタバタしてるのかもしれないですよね💦

双子育児バタバタ野毎日だと思うけどどぉ?ちゃんと寝れてる?コロナでなかなか会えないけど元気かな?とか
とりあえず体調を気遣うLINEをして、LINEが続いたら
そーいえばお祝い送ったんだけどちゃんと届いたかな?
届いてれば大丈夫なんだけど
もしかして住所間違えた?とか心配になっちゃって...😅
とか途中で聞きますかね?

かおり

私も同じ会社の人に送ったんですが、
全く同じ状況です。。😓

入れ違いで育休に入ったので、
簡単な3000円程度のもので、
内祝いを用意されるようなものでもなく、
単なる保湿剤とちょっとしたお菓子とかそんなもんですが、

5月に送って早4ヶ月…😓😓

お礼言うほどのものでも無かったしなぁと、
そのうちメールの一つでも送ろうと思って忘れられたかなぁと思って、
折り合いつけてます😓😓

りりころ

仲の良い友達なら、近況を尋ねてみたりするついでって感じで

「ところでお祝いを送ったんだけどちゃんと届いてるかな?💦」

みたいな風に聞いてみてはどうですか?

ばんび

お友達なら届いているか聞いてみていいと思います💦
私は引っ越し後、前の家の宅配ボックスにお祝いが届いており、数ヶ月気付かなかったことがあります😱
郵便局とヤマトには転送届出していましたが、佐川で来ていたようで😨稀にこういうこともありますので、、、

おこめ

双子だと寝られてないかもしれませんね。また上の子の赤ちゃん返りが重なってたらもうボロボロの可能性も😅

それか、LINE返すの忘れてるとかかもしれません。また、私自身よくやることなんですが…うった後に送信忘れをよくやります。あとは、送信したものの送信されてなかったという事が多々あります💦

「そういえば、お祝いの品届いた?届いたか心配になっちゃって。」とかLINEしてみてもいいかもしれませんね。

とまと

同じような状況でした^^

普段きちんとしてる友達だから、よほど大変なのかなぁと思って待っていて気にしてなかったのですが、万が一届いてないと向こうからは言いにくいかなと思って、LINEしてみました😀

急かす感じにするのは避けたかったので、届いてない場合だけ返事くれるのでも全然大丈夫だよと書きました^^

その日のうちに返事が来て、どうやら上の子もいての双子育児は想像以上に大変な日々だったみたいで、お礼のラインを送ったつもりでいたようで、本当に本当にごめんと謝ってくれてました😣

そして、その翌日くらいには内祝いが届いたので、たぶん本当にLINE送ったつもりだったんだなぁ、目の回る忙しさなんたなぁと思い、届いてることも安心したし良かったです😌

長くなりすみません😭
色々モヤモヤしてしまうようなら、聞いてみるのが1番かなと思います(^^)

ねりわさび

私なら「いついつ頃にお祝いの品を送らせてもらってんだけど無事に届いてるか心配です!」みたいな軽めの文面で聞きます!

本当に手違いで届いてない可能性もあるし、お祝いが沢山来てパニックで後回しになってるかもだし、、、

双子ちゃんは可愛いけど大変そうですね😱

ママ

ほんとに届いてないのでは…?それかあまりの忙しさにラインできていないとか💦

あづ

お礼の連絡したつもりになってるとか、たくさんもらいすぎて抜けてしまったとかですかね🤔
忙しくて何が済んでて何が出来てないか分からなくなってるのかもしれないです😅

里帰りしてるなら、そもそもまだお祝い見てないって可能性はないですかね?💦

deleted user

双子ママです。上の子もいますが私は頂いた方にはすぐに連絡して内祝いも送りました😄
その方の家庭状況もわからないのでなんとも言えないですが、それとなぁく聞いてみるのが一番だと思います( ¨̮ )
届いていたら届いたよの一言はさすがに欲しいですもんね😭

うさ

生後3ヶ月すぎまで
24時間中トータル3時間しか寝れない日もありました。離乳食が始まればストック作りに追われ、食べさせるのも大変でした。
一歳すぎてからも時間に追われる毎日でした。
友達、親とのメール、電話は双子の為、色々聞かれて長くなる為、生後半年すぎてから漸く沢山のやり取りをしてました。
また、産後、スマホの明かりが眩しすぎてあまり触れずでした。
しかし、お祝いのお礼は必ず返してました😊その後に続くメールのやり取りは1日遅れたりでした😢

私は弟の嫁さんに
二人目の時、メール無視されました~。お祝いのお礼もないし😢

一歳すぎた今になって漸くちょいちょいやり取りできてます!!

大変なようで😭

気さくに「お祝い届いた~?」と聞いてみてはどうでしょうか?

lily

皆さま、たくさんコメントいただきありがとうございます❗️コメントをフルに参考にさせていただきLINEしたところ、届いてはいたようでした..😅ごめんとは言われましたがなんだか距離をかんじました😅こちらからの連絡は当面控えようと思います、ありがとうございました❤️