※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

家族での食事中、子供が構って欲しくて大変。他の方はどうしているのか心配です。

週1、2回ほど夜ご飯を家族みんなでダイニングを囲んで食べていますが、手掴みできないメニューのときは大人より先にスプーンで軽く練習しつつ、食べさせています。

後からご飯を食べるのですがその間は構ってアピールがものすごく、泣くは叫ぶはで足元にきて大変です💦
仕方なくおせんべい渡して座ってもらってますがお腹いっぱいなのですぐに机の上に乗ろうとして、降ろそうもんならギャン泣きで足ジタバタして怒ります。

おかげでゆっくりご飯食べられません。
皆さん、別でご飯食べている方はどのようにしてますか?
これは、あるあるですか?
心配です💦
普段からよくベルトをすりぬけて机に乗るのですが怒ってもききません。。。

コメント

deleted user

手掴みメニューでないものってどんなやつですか?
うちはおやきとかよくゆう手掴みメニュー作らないですが、常に一緒に食べてます!
というか自分で食べたいので全て手掴みで食べさせてますよ👍そっちのが静かだしこっちがゆっくり食べられるので🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    野菜煮込みとか汁多めのものです🥺
    おやきはうちの子食べてくれなくて💦
    たしかに手づかみで食べさせてる間は静かです笑
    片付けは大変ですよね💦

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど!
    うちおにぎりも作りません(笑)
    味噌汁は具だけお皿に出してあげてます!
    煮込み系も具のみですかね!
    養生シート使うと片付け楽ですよ!!

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    具だけ出せばいいんですね!
    ご飯も、そのまま手掴みでしょうか?養生シート気になってました🥺使ってみます✨

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご飯もそのまま手掴みです🤣

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    補助してますか?
    質問攻めですみません💦

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最後の方にスプーンで集まれして食べさせてあげたりするぐらいであとは好きに食べろーって感じですよ!!
    いえいえ💓

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    スプーンで集まれ😂なるほど!
    私もいつもポケットの中をすくってあげています笑
    三姉妹のママさん尊敬です✨
    ありがとうございます🙏!

    • 9月5日