
偏食のお子さんを持つ方にお聞きします。大人の食事に苦手な食材が含まれている場合、どのように対処されていますか。私は手軽に出せる食材ばかりになってしまいます。
偏食のお子さんお持ちの方に質問です!
うちは最近、ナス、ピーマン、ほうれん草、きのこ、練り物が受け付けなくなりました。
大人のご飯でこれらの子供が食べられない料理が出た場合どうしてますか⁉️
料理嫌いでわざわざ子供の別メニュー作るほど頑張れなくて😵
私はミニトマトやブロッコリーやチーズなど、冷蔵庫からすぐ出せる物ばかりになってしまいます💔
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐥
形無くしても食べませんか?⭐️

ぴよぴよ
うちは、娘用に冷食(お弁当とかに入れるおかずみたいな)を常備してます😂
大人のを作って、娘が食べなそうな時は一応同じメニューも取り分けて置くけど冷食でカバーみたいな感じです🤣
・かぼちゃコロッケ
・ミニハンバーグ
・ほうれん草のささみチーズカツ(緑色見えますが、味がチーズ濃いめなので娘はほうれん草に気づかずに食べてます)
・のりごまチキン
とかこのあたり…笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントに書いていただいたおかずは市販の冷食ですか?🥺
私どうも料理が苦手でつい冷凍もの頼ってしまいます🥲- 9月5日
-
ぴよぴよ
オール市販の冷食です😍笑
近くのドラッグストアと、ヨーカドーで買ってます♩
今から冷凍食べさせておけば、幼稚園行ってからのお弁当もへっちゃらじゃん😏と開き直って出しまくってます笑- 9月5日
はじめてのママリ🔰
ドロドロはためしたことありません🥺
🐥
我が家は女の子なので
♡にくり抜いたりしました⭐️