子育て・グッズ 離乳食初期で豆腐が苦手で吐き出します。豆腐の代わりになるタンパク質のおすすめはありますか? 離乳食初期です。 もうすぐ初期の2回食になります 豆腐が嫌いなのか、与えるとオエッと吐き出します。 初期のタンパク質のメニューに豆腐が多いのでどうしたものかと思っています。 豆腐の代わりになるタンパク質のお勧めありますか?🤔 最終更新:2021年9月5日 お気に入り 1 離乳食初期 タンパク はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳11ヶ月) コメント むぅ きなこ使ってましたよ😊 そのままだとパサパサしてるので、お粥に混ぜてあげてました! 鉄分も豊富なので、ビタミンCが豊富な野菜と混ぜると、吸収率もアップしますよ✨ 9月5日 はじめてのママリ🔰 タンパク質を取らせる目的できな粉を使うのはいいですね! 本によくある豆腐のとろとろとかの代わりのレシピっておすすめありますか?😂 片栗粉とかしかないですかね😅💦 9月5日 むぅ とろみでしたら片栗粉か、和光堂の「とろみのもと」もありますよ✨ あとは芋類ですかね💡 息子も初期は豆腐食べてくれなかったんですが、芋類と混ぜてあげたら食べてくれました!いい感じにトロトロになって、カボチャやサツマイモなら甘みもあるので、パクパク食べてくれましたよ😊 9月5日 はじめてのママリ🔰 とろみ用の片栗粉は生協のお試しみたいなやつでゲットしたのでそれを使います✨ そうだったんですね!うちの場合は最初はすごく喜んで食べてたのですが、徐々に量を増やしていく中で食べ過ぎた日にめちゃくちゃ吐いてしまって、その日に豆腐を食べてたせいかその後からぶーって吐くようになりました🤣 それでも無理してあげてたら餌付いて吐かれます🤣 なので、しばらくお休みして、お豆腐ではいた記憶を忘れたあたりにお芋さんとかと混ぜてあげてみます☺️✨ ありがとうございます💕 9月5日 おすすめのママリまとめ 豆腐・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 量・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 裏ごし・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
タンパク質を取らせる目的できな粉を使うのはいいですね!
本によくある豆腐のとろとろとかの代わりのレシピっておすすめありますか?😂 片栗粉とかしかないですかね😅💦
むぅ
とろみでしたら片栗粉か、和光堂の「とろみのもと」もありますよ✨
あとは芋類ですかね💡
息子も初期は豆腐食べてくれなかったんですが、芋類と混ぜてあげたら食べてくれました!いい感じにトロトロになって、カボチャやサツマイモなら甘みもあるので、パクパク食べてくれましたよ😊
はじめてのママリ🔰
とろみ用の片栗粉は生協のお試しみたいなやつでゲットしたのでそれを使います✨
そうだったんですね!うちの場合は最初はすごく喜んで食べてたのですが、徐々に量を増やしていく中で食べ過ぎた日にめちゃくちゃ吐いてしまって、その日に豆腐を食べてたせいかその後からぶーって吐くようになりました🤣 それでも無理してあげてたら餌付いて吐かれます🤣
なので、しばらくお休みして、お豆腐ではいた記憶を忘れたあたりにお芋さんとかと混ぜてあげてみます☺️✨ ありがとうございます💕