
離乳食のミルクとごはんの量について相談です。離乳食後の泣きが気になり、食事量を増やす方法を知りたいです。つかみ食べ練習も必要か迷っています。10ヶ月からの3回食に向けての準備も考えています。
離乳食のミルクとごはんの量について。
現在2回です。ミルクを200×3回、離乳食のあと140を2回飲ませてます。
離乳食のあと泣くことが多いのでごはんの量が少ないのかなと思っています。今ごはんが75g+野菜40ぐらい+魚や肉が10くらいです。(豆腐などは量が増えたりしますが。。)
離乳食+ミルクを飲んでも、哺乳瓶を離さなかったりします。
何を増やしていくといいでしょうか。。??
歯が下二本はえてます。つかみ食べの練習も必要でしょうか?
3回食に10ヶ月からしようと思っています。このままではミルクも減っていかないかもと悩んでます。
- ぱらり(4歳3ヶ月)
コメント

2児ママ
タンパク質以外は
適当に増やして大丈夫だと思います!
野菜から増やすのが妥当ですかね😊
うちの子もよく食べるので
ずっと好きなだけ食べさせてますが
太ることもなく健康ですよ!
ぱらり
野菜とごはんは増やしてもいいんですね!そんな知識もなく。。ありがとうございます!増やしてみます!
2児ママ
食事に関しては
食べすぎれば下痢するぐらいなので
うんちの様子みながら
調節すれば大丈夫ですよ😊
あんまりきっちりやると
嫌になってしまうので🙄