![mia♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![痩せたいけど動きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
痩せたいけど動きたくない
ネットとかに早いと9週で落ち着く人もいる、て言うの見て私も期待してましたが、私は良くならなかったです😱
15.6週で、それまで気になっていたニオイが気にならなくなる程度までには落ち着きました☺️
![神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
2人目の時9週で終わりました😊
-
mia♡
ほんとですか??( ¨̮ )
何となく落ち着いてきたような気がしてるのてすが
赤ちゃん元気かな?と心配になります🥲💧- 9月5日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
あと2日で9wはいります😊
つわり落ち着いてきて量は食べれませんが、何でも食べれるようになりました!
-
mia♡
私も少しずつ落ち着いてきたような気がしてるのてすが
赤ちゃん元気か心配になってしまって😭- 9月5日
-
ゆん
悪阻の有無はあまり気になさらないほうがいいと思います😌
前回、私が流産したときは手術の日まで悪阻ありました💦
食べれるときに食べてゆっくりしてストレスあまり溜めないで過ごしてください😊- 9月5日
-
mia♡
そう言っていただけると気が楽になります🥲
ありがとうございます(´;ω;`)!!- 9月5日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は9週からピークでした笑笑
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
9週で落ち着いて「あれ?なんで?やばくない?」って思ってたらすぐぶり返しました🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
9週からさらに気持ち悪いです!
![mia♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mia♡
9週がよくピークと聞きます。
落ち着いてきたので少し心配になりました🥲💧
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
今、9週ですが、
めちゃくちゃ落ち着いてきました。
ピークは5週後半から7週入る頃までで、以降は、食べれるものが増えて胃のムカムカ程度でした。
先日、予定日が決定し4日早まったんですが、その頃から胃のムカムカも落ち着き、ご飯の量が増えました!
過去2人もそのくらいから落ち着いてたのでラッキーと思ってます!
病院からも8週に受診したときに悪阻が落ち着いてきたけどまだムカムカすると伝えたら、あと2週間くらいで落ち着いてくるからて言われてました!稀にぶり返すけど、その頃になると胎盤ができはじめてそこから赤ちゃんに栄養もらうから落ち着くそうです^^
普通に家事もしてご飯つくって車の運転もしてますよ!
赤ちゃんも大きいくらいで大丈夫と言われてます!
-
mia♡
私も今9週で落ち着いてる気がしてます!!
7週後半くらいまでは死ぬかと思うくらいしんどかったです💦
過去上2人さんもはやめに落ち着いたんですね!!
胎盤ができ始めで落ち着いてきてるならいいな、と思います🥺
検診まであと1週間半あるのでドキドキです(´;ω;`)
同じような方のお話聞けて少し楽になりました!
ありがとうございます!- 9月5日
-
maa
わたしもあと1週間と3日くらいあります!ドキドキですよね😭
ほんまに大丈夫か?と思う時もありますが、
それよりも食べれるものが増えてやっと美味しく感じてて😭
つわりの度合いはそれぞれでしたが、気になって2人のときみたら9週ごろに落ち着いてると記録あって、もうそろそろかな?と思ってたら、あれよあれよと食べれるようになってたて感じです!
ひどいときはスーパーすら地獄だったので💦💦
私の場合は食べづわりでした!
ちょこちょこ食べは今もしてますが…すぐお腹空くので💦
今もラスク食べてながら打ってます!
出血や腹痛とかがなければ大丈夫かなと思ってのんびりできるときはゴロゴロして過ごしてます^^- 9月5日
-
mia♡
同じ週数の方がいてなんだか嬉しいです🥲💓
わたしは吐き悪阻で娘の匂いでさえ吐いてました笑
上のときがいつ落ち着いたか全く覚えてなくて💦
出血や腹痛がないのできっと大丈夫!!と言い聞かせてます☹️!- 9月5日
![mei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei
そのくらいで、落ち着いたかな?て思う日もあれば…あぁダメだってなる日もありました!結局、20週くらいまでは日による…て感じでした!
mia♡
何となく落ち着いてきたような気がして赤ちゃん元気かな?と心配になってしまって🥲