![みったんママ❁︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーデビュー済のママさん、助けてください!考えすぎて頭フラフラ…
ディズニーデビュー済のママさん、助けてください!
考えすぎて頭フラフラです(笑)
11月に、両親連れて家族5人でディズニーデビューします!
1泊2日で2dayを予定しています。ちなみに静岡から車での移動です*\(^o^)/*
初日は泊まるホテルに寄って、チケットを受け取り、ディズニーに行き、その日は夕飯を食べてからディズニーを出て、ホテルに泊まります。
次の日は朝ご飯食べてからディズニーシーに行き、15:00頃まで遊んで、帰宅予定です。
同じように県外から車でディズニーに1泊旅行へ行ったママさんたち、初日の出発から帰宅までの流れがどんなんだったか教えてください!朝〇〇時に起こした〜、〇〇時に出発〜、〇〇時に〇〇に寄って朝ご飯〜、等々、ディズニーの中でのことより、出発〜ディズニー、ディズニー〜帰宅までの流れをメインで教えてくれると嬉しいです( ; ; )
調べまくってもうまく条件にあったホテルが見つからず、オリエンタルホテルにて宿泊予定です。大人4人と子供1人で2部屋欲しくて、朝食付き、2dayチケット付きで調べて、1番近くて1番安かったのがオリエンタルホテルでした!みなさんどこ泊まりましたか?ฅ(º ロ º ฅ)
あと、キャラクターたちと絡めるレストラン、オススメ教えてください!予約しないとですもんね…娘のディズニーデビューを成功させたくて必死な私です(笑)
- みったんママ❁︎(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近は車移動はしませんが…
基本的にディズニーに行く人の多くは、パークオープン前に到着を目指します。
なので、夜中に出て首都高が混む前には首都高を抜け、到着してから仮眠が王道だったりします。
静岡でも、神奈川よりか愛知よりかで、かなり出発時間は変わりますが、何時に到着したいかを明確にした方がよいかなと思います。
首都高が混み始めると、時間通りに行くことはまずないと考えた方がよいですし…
ちなみに、東京の区外に住んでいた時でも、5時前には出てました。
遠方の今は、車なら夜中、日付変わった頃には出ます。
子供も、夜中だと寝ているので案外楽だったりします。
キャラクターダイニングは、プーさんならランドのクリスタルパレスですが、朝のみです。
シーには、ホライズンがあります。
ランドのショーレストランとアンバサダーホテルのシェフミッキーは、一般予約は至難の技なので…上記どちらかをオススメします!
![ちくわ⊂((・x・))⊃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわ⊂((・x・))⊃
愛知県から行きました☆
うちの場合は前泊したので少し違いますが…
19:30 出発
0:30ビジネスホテル着
7:00起床
9:00ディズニーランド入園+朝ごはん
12:00ランド内北斎で昼食
17:00シェフミッキーで夕食
19:00ディズニーホテル着
21:30就寝
7:00起床
8:00ホテル内で朝食
9:30ディズニーシー入園
12:00シー内カフェポルトフィーノで昼食
15:00退園
18:30SAにて夕食
21:00帰宅
こんなかんじでした(*^^*)
シェフミッキーの予約は激戦なのでぜひ頑張って取ってください!
シーの中にもホライズンベイレストランというキャラクターと絡めるレストランがありますが、こちらも予約激戦です!
ディズニーホテル宿泊者以外はどちらも1ヶ月前からの予約開始になります☆
ランドの北斎は和食なのでご両親にもお子様にもいいですよ♪こちらもプライオリティーシーティング対応なので予約していってくださいね^ ^
-
みったんママ❁︎
コメントありがとうございます!
細かくありがとうございます、参考になる〜♡♡うちも前泊したくて話し合ったんですが、旦那も夜遅くまで仕事、両親も飲食業経営で夜中に仕事終わるため無理でした…残念( ´•ω•` )前泊すると朝も無理がなくていいですね!素敵!
シェフミッキー超やばいみたいですね、1度行ってみたい憧れ…!とりあえずキャラクターに会えるレストランひとつは取りたい…けど難しいんだろうな(´・_・`)
北斎いいですね〜!調べてみたらいい感じでした、ショーレストランほぼ無理だと思うので、ランドでの第一候補です!ショーレストラン以外のプライオリティシーイングは取りやすいんですかね?- 9月29日
-
ちくわ⊂((・x・))⊃
朝出発となると首都高がものすごい混むので、なるべく早く抜けれることを祈ってます(>_<)!
でも子供がいると結局決めた時間通りにはいかないですし、ゆっくりまったりになっちゃいますけどね(*^◯^*)
キャラクターと会えるレストランだとSEAのホライズンベイレストランが1番取りやすいです!
1ヶ月前の10:00からの受付なので秒針がわかる時計を片手に10:00ジャストに電話かネットで頑張ってみてください*\(^o^)/*
北斎などのショーレストラン以外は比較的取りやすいですよ☆1ヶ月前に予約して取れなかったことは今までないです♪
なのでまずはホライズンベイの予約→その次に北斎の予約というかんじにするのがいいと思います!- 9月29日
-
みったんママ❁︎
ありがとうございます( ; ; )幸い旦那は東京横浜育ちで首都高慣れしてるので、混み具合は予測する!と張り切ってるので任せてみます(笑)
ですね、SA寄ったりも必要だし、時間に余裕を持ちたいと思います!
なるほどなるほど…ホライズンベイ第一候補にして、時計と睨めっこして戦います♡♡無理なら北斎に挑むぞ(๑–̀ω–́๑)両親もいるので、ご飯待ちは可哀想…と思って、1日目の昼夜と、2日目の昼、予約できるとこ予約しておこうと思います♡ショーレストラン以外は予約取れそうな雰囲気で安心しました♫- 9月30日
-
ちくわ⊂((・x・))⊃
うちも予想外に子供がうんちしたりご機嫌ナナメでアトラクション乗れなかったりと波乱万丈でした(^◇^;)笑
でも充実楽しめたので余裕もっていってきてください♡
ちなみに、ランド内のショーレストランのみ1ヶ月前の9時予約開始なのでショーレストランご希望の場合はお間違えなく(*^^*)!
ショーレストラン、北斎、ホライズンベイと全部取れるといいですね^ ^がんばってください!!
グッドアンサーありがとうございます☆- 9月30日
-
みったんママ❁︎
私も娘のご機嫌がどうなるかが心配です(笑)張り切って2dayにしちゃったけど、そもそもディズニーそんなに好きじゃなかったらどうしようとか考えて不安でいっぱいで( ; ; )
あ、ランドは受け付け早いんですね!
ポリネシアンとホースシューが9:00、ホライズンベイが10:00って感じかな?間違えないように頑張ります*\(^o^)/*
ありがとうございます、全部取れる奇跡を願っててください✧︎*。( ´∩︎•͈ω•͈∩︎` )✧︎*。- 9月30日
-
ちくわ⊂((・x・))⊃
私は2dayで良かったですよ〜♡バタバタせずに過ごせますし時間にも余裕できますからね(*^^*)
うちの子はミッキー見て拍手喝采でした!笑
ショーレストランのみ9時からです☆
ショーレストランも場所を選ばなければ1月だし取れると思いますよ♡
ランドとシーの他のレストランは10時からですよ(^^)応援しています!!- 10月1日
![しぇりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぇりー
先月行ってきました^ ^
東京からなのであまり参考にならないかもしれません。
6時起床 大人身支度、朝食
7時ちょっと前 子ども起床
ミルク、着替え
7時半 出発
8時半 到着
ディズニーランドの駐車場に駐車してランドへ。
チケット購入済み
ホテルオークラ東京ベイ宿泊
翌日ディズニーシーの駐車場に駐車してシーへ。
5時頃 出発
6時頃 帰宅
だったと思います!
キャラクターと絡めるレストランはランドにあるダイヤモンドホースシューとポリネシアンテラス、どちらも事前予約制です。
後人気なのはアンバサダーホテルのシェフミッキーというレストランです^ ^こちらも事前予約制です。
ネットで詳細見られるし事前予約もできるので見てみてください♡
-
みったんママ❁︎
コメントありがとうございます!
おっ、行ってきましたか!いいですね〜お疲れさまでした*\(^o^)/*
東京在住って素敵ですね!1時間で着くのか…羨ましいฅ(º ロ º ฅ)
ホテルオークラも調べたんですが、うまく希望が見つからず…どうでしたか?いいホテルなんだろうな♡♡
1日目のランドはポリネシアンとホースシュー、2日目のシーはホライズン希望ですが、一般でこれ全て取れるわけないので(笑)1つでも取れるように願ってくださいお願いします(笑)
シェフミッキー憧れる♡♡- 9月29日
![maisy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maisy
10ヶ月の時に行きました
関西からです
朝は普段通りに起きて身支度して9時くらいに家を出発しました
昼過ぎに舞浜に着いて、ディズニーランドホテルだったので、舞浜駅で荷物を預けて、イクスピアリで昼食を取りました
16時頃チェックインして、18時からのパスでディズニーランドに行きました
結局22時までいて、それからお風呂、寝かしつけで23時くらいになってしまいました
まあ、特別な日だしいいかなと…
次の日は開園から16時くらいまでいて、晩御飯は新幹線の中で取りました
21時までには家に着いて、お風呂に入って22時くらいには寝かせられました
(普段から22時前くらい)
キャラクターに会えるレストランは行ってませんが、ミッキーのグリーティングに行きました
-
みったんママ❁︎
コメントありがとうございます!
関西からですか、長距離お疲れ様でした!USJと海遊館に行きたい私にとって、関西羨ましい♡
ランドホテルいいですよね!また泊まりたいですが、家族5人分(娘は無料ですが…)は金額が…(๑–̀ω–́๑)
アフターシックスもいいですね!火曜日前乗りして旦那と娘とアフターシックス、水曜日に両親連れてランド堪能…が最初の予定でしたが、せっかくなので早朝出発に切り替えました!
夜は就寝遅くなりますよね、うちも遅くなりそう…せっかくのディズニーなのでね!参考になりました♡- 9月29日
みったんママ❁︎
コメントありがとうございます!
そうですね、私も妊娠前はよく行ってましたが、土日に行くときは夜中出発で駐車場で寝てました*\(^o^)/*
静岡のど真ん中在住ですが、娘も高齢の両親もいるため、夜中は不可で、早朝出発…ホテルで6:00以降からチケットがもらえる感じです。
アトラクションにもりもり乗りたいわけでもなく、 平日での旅行なので、開園ギリギリとか開園後でもいいかな〜レベルです(´・_・`)それでもやっぱり5:00位には出発…かな?
ですよね、一般は超激戦ですよね!
ホライズン行きたいけどこっちもなかなかやばそう…とりあえずホライズン狙いでいます♡♡