子育て・グッズ 最近、2歳の息子が抱っこしないと寝てくれなくなりました。抱っこを断ると泣いて怒ります。抱っこ以外で寝かせる方法はありますか? 2歳の息子が前はゴロゴロで寝てくれたのに最近は赤ちゃん返りもあるのか抱っこじゃないと寝てくれなくなりました💦 抱っこの要求を断ると泣いて怒ります😭 どのようにしたらまた抱っこ以外で寝てくれるようになりますか🥲? 最終更新:2021年9月6日 お気に入り 2歳 赤ちゃん返り 息子 初めてのママリ コメント 夢 下の子が生後3ヶ月とのことなので 赤ちゃん返りですかね😊 かわいい〜💕 でも、ママは大変ですよね、 息子ちゃんが求めている事 満足するまで叶えるしか ないかなぁーと思いますね😭 9月5日 初めてのママリ 赤ちゃん返りがどんどんヒートアップして常に抱っこ抱っこで疲れ果てています😂😭 やっぱり求めていること満足させてあげるしか今はないですかね..いつかは落ち着くと信じてがんばります!😭 9月5日 夢 ちなみに… 私の下の妹1は妹2が産まれた時 5歳でザ見本みたいな赤ちゃん返りをし、 小学校卒業するまで 母親べったりでした…🤣 9月6日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ
赤ちゃん返りがどんどんヒートアップして常に抱っこ抱っこで疲れ果てています😂😭
やっぱり求めていること満足させてあげるしか今はないですかね..いつかは落ち着くと信じてがんばります!😭
夢
ちなみに…
私の下の妹1は妹2が産まれた時
5歳でザ見本みたいな赤ちゃん返りをし、
小学校卒業するまで
母親べったりでした…🤣