※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

埋没親知らずの抜歯を来週予定しています。妊娠中に痛みが増し、産後に抜くことにしました。同じ経験の方に治療中や治療後の痛みや対策を教えてほしいです。

埋没親知らずの抜歯…
来週抜きます。上に生えてますが酷い虫歯です。
妊娠中痛みが激しくなりましたが後期になり
産後に抜くことに。落ち着いたので挑みます…
本当に放置していた自分を責めます😭

同じような経験の方いましたら
治療中
治療後
痛みやエピソードや対策あれば教えてください💦
採血で気を失うくらい痛みなど苦手で怖いです🙇‍♀️

コメント

ママリ

入院して抜きました😅
埋没で虫歯ではなかったですが点滴麻酔で痛みはなかったですが途中で起きた時にすごい音してました笑
めきめき!バキバキ!みたいな感じです💦
顔はパンパンに腫れて2週間くらいアンパンマンみたいでした笑
ちなみに上下だったので2泊の入院だったのだと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    まじですか💦
    腫れて痛みも凄かったですか?😭

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ


    痛みは薬を飲めば我慢できる痛みでしたよ☺️

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にコメントすいません(´;ω;`)
いま、同じ状況で、妊娠後期で明日から34週目ですが、2日前から歯が痛くなり、今日歯医者に行ったところ埋まってる下の親知らずの虫歯が原因と言われ、産後に抜くしかないと言われたのですが、妊娠中は、痛み止めとか出されましたか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!ううーーーお辛い気持ちがよーーーーくわかります。
    痛み止めカロナールが出ました!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去の質問に回答ありがとうございます(´;ω;`)
    カロナールは、出産間際まで飲んで居ましたか??
    産院で相談するか、大きな口腔外科がある病院で1度診てもらうか迷ってます:( ;´꒳`;):
    分かってくれる人が居て心強いです(。> <。)

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    うーんと35週かどっかから飲んじゃダメで【陣痛がきてもわからなくなるからと助産師さんに言われました】

    そのギリギリまで飲んで
    とにかくうがい、口を清潔に保ってました💦
    あと冷たいものとか熱すぎるものも控えてました。

    耐えきれず産院に伝えて大きな病院にいきました。
    そしたらそんなに痛いと麻酔効かないからめちゃくちゃ痛いよ!落ち着いてからの方がいんじゃない?といわれ諦めました。その辺から次第に落ち着いてきて出産後、授乳で栄養もってかれてまた痛くて産後2ヶ月くらいたってやっと抜きました🙇‍♀️

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう今週35週目に入るので、やはり抜いたりは出来なそうですね(。> <。)
    今の所、痛みは落ち着いてるので、私もこまめにうがいなどして気を付けたいと思います🥲
    抜歯した後は、やはり痛かったですか🥲??
    腫れたりしますよね(._."ll)
    私も産後早めに抜きたいです🥲

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    抜歯後は最初の1.2時間だけで痛みもなくなりほぼ腫れなかったです😻腕のいい先生でした!ただ抜く時は放置した代償で麻酔が痛かったです🙇‍♀️

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすいません💦💦
    貴重な情報ありがとうございます✨
    私も腕のいい先生だといいな🥲🙌早めに抜きたいです🥲
    とりあえず今日産院で、相談し痛み止め貰ってきました🥲🥲
    今は痛くないので、こまめに歯磨きしたりして、お守り代わりに痛み止め持っておこうと思います🥲💦

    • 12月3日