コメント
愛
うちの子も39度の熱がありましたが様子を見ました😊
卵かけご飯
心臓が疲れちゃうので座薬使ってあげてください
-
ままま
ありがとうございます😊
心臓が疲れちゃうんですね💦知らなかったです💦
夜中にトイレで起きたタイミングで、カロナール飲ませました!- 9月5日
らすかる
寝れているなら様子見します😭
-
ままま
ありがとうございます😊
様子見で寝かせてたんですが、夜中にトイレで起きたので、一応カロナール飲ませました!- 9月5日
とんとん
その後どうでしょうか?
解熱剤の目安は
ぐったりしている、水分取れない、グズって泣き止まない、寝られないなどの様子があるかどうかです!
うちも月1くらいで40℃出てますが、解熱剤使わない時もあります。上記の様子が無ければ使わなくていいと言われましたよ。
41.5℃の時は電話相談して救急車よんでと言われましたが、熱に気付いてすぐ解熱剤してたので、病院着く頃には40℃切ってました。
38℃や39℃台ぐらいでは熱が体に影響することは無いと言われたので、とにかく水分をとって、様子を見てあげてください(๑′ᴗ‵๑)
手が熱くなくなったら熱が上がりきった証拠です。そこまでの辛抱です!
-
ままま
ありがとうございます😊
私もグズって寝れなければ、座薬入れるという認識でした💦
結局昨日は夜中にトイレで起きたので、水飲ますついでにカロナール飲ませました。
朝には36度代に下がってましたが、またあがるかもですよね😖- 9月5日
-
とんとん
そうですね!強制的に下げただけなので、原因が無くなっていなければまた上がるかも…ですね!
少しでも寝ておけたので良かったですね(*‘ω‘ *)
早く良くなりますように.*・゚ .゚・*.(´∀`*).*・゚ .゚・*.- 9月5日
-
ままま
熱以外はなんにもなく元気なんですよね😅
ぐったりされると心配なのでいいのですが💦
ありがとうございます😊😊- 9月5日
ままま
ありがとうございます😄
寝かせてましたが夜中に起きたのでカロナール飲ませました!